2004年9月29日水曜日

がががががっ

 僕は9月末で今の現場を上がる予定なのに、なぜ最後の3日も泊まりで作業ですか。残業代が出るから我慢できるけれど、プライベートな時間が無い日々はストレスが溜まる……。



2004年9月27日月曜日

デスクトップマシン復活!?

 自宅のデスクトップマシンにOSを再インストールしてみました。10GbyteしかないHDDを4:6に割って4GbyteにWindows 2000、6GbyteにDebian(sarge)。

 しかし、ちゃんと調べてみるとショボイスペックですねこのマシンは。まあタダで貰ったものなんですが、なんと懐しのGateway社のマシンです。CPUはCeleron 433MHz、HDDは10Gbyte、VRAMはオンボード4Mbyte、メインメモリは128Mbyteを384Mbyteに増設というスペック。

 不要なサービスは切りまくってWindow ManagerはFluxboxにしてみたんですが、起動まで時間がかかるかかる。とりあえずXDMが重い。Firefoxも重い。OpenOffice.orgなんてマシンが止まったのかと思う程です。

 やっぱり、もうちょっとマシなスペックのデスクトップマシンを購入しよう……。せめてコマ落ちせずにDVDが観られる程度のマシンがないと面倒で仕方ない。で新しいデスクトップ購入したら、今のマシンにはPlan9でも入れて遊ぶか。



2004年9月23日木曜日

またもや

 現在3日連続で徹夜作業です。今日も泊まりになるかもしれない、とか言う状況です。更新する時間が全然取れない……。



2004年9月21日火曜日

【MyServer】サーバ弄り004

 POPサーバの件は、解決してしまいました。courier-popをapt-get reinstallしたらアッサリPOPを喋った。で玄箱が到着したので、早速セットアップしてネットワークに組み込んでみました。取り敢えずはDebian Box化したりせずに、通常の使用法で使ってみるつもりです。

 現在MyServerを取り巻くネットワーク構成は、ネットワーク図のようになっています。

 玄箱はSambaが動いているので、smbclientやsmbmountを使えば簡単にアクセスできます。玄箱のホスト名がPelorで、その中の共有ディレクトリ名がshareだとします。また/mnt/kuro-boxというマウントポイントをローカルマシンに作成しておきます。その時smbmountなら、

sudo smbmount //Pelor/share /mnt/kuro-box -o username="kuro-box-username",password="kuro-box-password"

でマウント可能です(iocharsetとか指定した方が良いかも)。



富士の保安天使

 富士通のデスクトップ・パソコンFMVシリーズの2004年冬モデルには、「セキュリティ入門」というフラッシュ・コンテンツが用意されているらしい。そして、それに登場するキャラクタが「セキュリティ・エンジェル」だとか。曰く萎える内容らしい。

 週末に暇があったら見に行こう。



2004年9月17日金曜日

2週間ぶりにバドミントン

 先週は仕事で、先々週は母親の入院でテンヤワンヤだったので全然ジムにも行っていないし、バドミントンもしていませんでした。それで昨日久しぶりにバドミントンをプレイしたら、案の定体の動きもラケットワークも鈍っていました。何より辛いのは、直ぐに関節が痛くなった事。これは翌日(つまり今日)に響く……。



2004年9月16日木曜日

【MyServer】サーバ弄り003

 SSHが稼働しているので、会社からもサーバ弄れてウハウハな今日この頃です。仕事はチャントしてますよ。

 で早速Postfixをインストールしたんですが、これは割かしアッサリと動いてしまいました。mailコマンドで外部へメールを送信する事も可能。ただ、popの設定が上手くいきません。そもそもpopサーバってどれ使えば良いんだか。qpopper、solid-pop3d、teapop、courier-pop。色々試してみましたが、どれも上手くいかず。馬鹿だ俺。
 しかしDebianのプロセス起動順序が分からない。Red Hatはrc?.dで制御していたけれど、Debianは/etc/rc?.dの中身は/etc/init.d配下にある実体へのシンボリック・リンクなんですよね。片方しか使わないのはスマートで良いと思うのですが、なんでシンボリック・リンクが/etc/rc?.d配下にあるのかが分からない。Debian的には不要なんだけれどPOSIXあたりとの互換性を保つ為に置いてある、とかなんだろうか。Debian JP Projectあたりに起動スクリプトに関するドキュメントでも無いか探してみよう。

追記

 って探したら、やっぱりあった

 いろんなWebサイトを参考に設定しているんですが、どこもLDAP認証やらSASLやらPOP-before-SMTPやらの設定も一緒にやっているんで、どの設定が純粋なpopサーバの設定なのか切り分けられない事があります。あーもうIMAPにしようかしらん(それが上手くいくとは限りませんが)。



【MyServer】サーバ弄り002

 わりと仕事が忙しいにも関わらず、サーバ弄りは続きます。昨日は

  1. sshのインストールと設定
  2. ntpdateのインストールと設定
  3. ProFTPDのインストールと設定
  4. RRD Tool、HotSaNICのインストールと設定

を行ないました。quotaも使いたかたのですが、カーネルのリコンパイルが必要っぽかったので、取り敢えず見送り。sshの設定で嵌って、あれやこれやで2時までかかってしまい今日は眠いです。RRD ToolとHotSaNICはサーバの各種リソースの状況を監視して、定期的にグラフを作成してくれるソフトウェアです(出力イメージ)。

 ルータ外部からもsshで接続できるようになったし、今日は時間があればpostfixの設定をしたいと思っています。



2004年9月15日水曜日

【MyServer】サーバ弄り001

 Debian sargeをインストールした自宅のMebiusですが、昨日は以下の事をして遊びました。

  1. iptablesのインストールと設定
  2. Apache HTTPD(1.3系)のインストールと設定
  3. ダイナミックDNSの設定
  4. 不要なソフトウェアの削除

 で、取り敢えず外部からもWebサイトが閲覧できるようにはなりました(まだ公開しません)。といってもまだトップページしか無いのですが。サーバ系パッケージしか入れていないのに、何故かインストールされていたEmacs21やcanna、そしてDebianデフォルトなMTAであるexim4も削除しました。MTAはPostfixにする予定です。

 今日はSSHNTP、可能ならFTPの設定もやりたいですね。SSHは必須。会社から弄りたい……(仕事しろよ)。iptablesの設定も、もうちょっと詰めないとな。



2004年9月14日火曜日

【今日の読書】ブラウン神父の秘密/G.K.チェスタトン/創元推理文庫

 チェスタトンによるブラウン神父譚の4冊目です。プラウン神父譚がトリックの宝庫だ、というのは有名な話ですが、その実我々がトリックだと思っているものは、チェスタトンによって仕掛けられたレトリックの陥穽に他なりません。

 私達はチェスタトンが巧みに用意した構成の罠に嵌っているのです。ブラウン神父譚の多くは30ページ前後ですが、この短い物語の中に多数の登場人物が次から次へと、入れ替わり立ち替わりやってきては、あれやこれやと発言します。そして気が付くと物語は終盤にやってきていて、読者は状況すら把握できないままブラウン神父の解決を聴く事になるのです。そういう目で見ると、改行や改段の少ないチェスタトンの文章というのは計算されたものなのではないかと思えてきます。
 初読の時は混乱させられた文章も、ブラウン神父の解説を聞いた後に再読するとスンナリ理解できてしまうのですから、それぞれの短編が如何に凝縮されているかが分かります。

 本書ではブラウン神父の探偵法が明かされています。それは「犯人になりきったつもりで考える」という事なのですが、これも信者の気持を斟酌する事が得意な神父ならではと言えます。


bk1



玄箱:KURO-BOX

 NASが欲しかったので玄人志向の玄箱を購入しました。Sofmapで通販したので、届くのは明日以降でしょうか。これさえ導入してしまえば、バックアップは楽ですなぁ。時間が出きたらDebian Box化したりVine Box化して遊んでも良いし。問題は音ですな。



Debian Sargeのインストール

 ThinkPad X23を購入して以来、箪笥の中で眠っていたSHARP Mebius PC-PJ2 S2を引っ張り出して、Debian-Installer RC1を使ってSargeをインストールしてみました。

 FDDブートしてFTPインストールしたのですが、最初に選択したリポジトリだとカーネルの展開が出来ず(ダウンロードは出来る)インストール失敗。次に理研のリポジトリにしたら、すんなりインストールできました。

 しかしサーバ用のパッケージしか選択していないのに、Emacs21が入るのは何故なんだろうか。そんな物で4.3Gbyteしかない狭いHDDを圧迫しないでおくれ。

 まずはiptablesとipchainの勉強をして、セキュリティ面を強化してからsamba、httpd、smtp、popとやっていきましょう。



2004年9月13日月曜日

 ripさんの『取り留めのない話、第二章』で知ったのですが、Divine FavorとRighteous MightのSpellにオフィシャル・パッチが当たりましたね。重畳、重畳。



M78星雲からの使者

 日曜日にようやく光ファイバがやって来ました。まだスピードテストはしていませんが、今までの32kbps(AirH")と比べれば、300-3000倍の速度になっているので感動的な速度であると言えましょう。ルータを購入していないのでメディアコンバータに直接繋いでPPPoE接続をしています。今日仕事が終わったら、ルータを購入してちゃんとした接続環境を構築するつもりです。NAS化していたデスクトップマシンも、常用環境として再構築したいし3.5インチHDDも購入しないとな……。死蔵していたMebius PC-PJ2 S2もプライベートWebサーバ化する為にFreeBSDあたりを突込んで復活さたいし、いろいろ遊べそうです。



疲れた

 結局、先週は火曜日から土曜日まで仕事場に泊りでした(着替えと風呂の為に何度か一時帰宅はしましたが)。睡眠時間は平均2時間くらい。久々に辛い日々だった。
 最後の方は疲労と眠気がピークを超えてしまい、不思議と元気な状態でした。そして、性懲りもなく土曜日23時頃に仕事が終わった後、ショットバーに飲みに行ったのですが(阿呆)、変に元気とは言え、やっぱり体は疲弊しているようで1杯飲んだだけでアルコールが回りまくり、3杯で撃沈しました。
 あんなに泥のように眠ったのは何年ぶりでしょう。



2004年9月9日木曜日

仕事と睡眠

 仕事場への泊まり込み2日目。ここ2日の平均睡眠時間は3時間弱。ビタミン剤(エスカップ)の消費量は2本/日。最終兵器(エスタロンモカ)は未使用。胃が荒れてきた以外は、不調もなし。後1日は持ちそうだ。



2004年9月8日水曜日

 劉子さんの『greyheron's nest』経由で、エキサイトブログのトラックバックテーマ『あなたのお気に入りの愛用品は?』というのを発見した。

 そこで「愛用品の定義は何か」という深遠な議論を展開しようと考えたが、徹夜で仕事しなければならぬ程忙しいので、それは128年後に執筆する事にした。

 さて僕の愛用品だが、現在も使っている物で且つ10年以上続けて利用している品は、身に着けている物では1つしかない。それが題名にある二得ナイフである。間違いではない。十得ではなく二得が正しい。
 これは僕がボーイスカウトをやっていた頃に、(確か)ジャンボリィの景品として貰ったものだ。折畳んだ状態で全長6cm程度、幅は2cm弱である。収容されているのは刃渡り5cmのナイフと、詮抜きの2つ(詮抜きの先端はマイナス・ドライバとして利用できるようになっているので、厳密には三得ナイフかもしれない)。柄の部分にはボーイスカウトの「そなえよつねに」のシンボルが着けられている。
 だいぶ刃もボロボロになってきたが、各種鍵と一緒に束ねて持ち歩いている。かなりの頻度で役立つ優秀なアイテムである。

 D&Dの話題が支配的なblogと表明しているこのサイト。実はD&Dネタの少ないのである。たまには取り沙汰しないといけないだろう。D&Dオタであり生粋のd20信者である僕にとって、愛用品や如何にと問われれば、さしずめ20面体ダイスであると答えるより他ない。なんとなれば、D&Dに於いて最も頻繁に使うダイスは20面体なのである。
 更に僕が使っている20面体ダイスは、いみじくも通称「赤箱」ことClassicD&Dのベーシックセットに付属していたクリーム色のダイスだ。1996年からRPGを始めた僕が、このような品を持っているのを不思議に思う向きもあるかもしれないが、そこはそれ「いっときYahoo!オークションにハマっていた」と言えば事済むだろう。

 可能ならば後日に、つまらぬ写真でも掲載するとしよう。と言っても缶詰から開放されて且つ体力が回復してから、だが。



浮気度チェック

 xiaxiaさんの『女プログラマってどうよ』で『以外と気付かない、あなたの浮気度チェック』なんてものを発見したので、やってみました。

ズバリ!! あなたが最後までしてしまう浮気人数(概算)は、0人です。
あなたが生涯費やす浮気費用はは、174464円です。
この費用であなた(達)は、こんな事をしてしまうようです。
あなたは、一生の間に、浮気の相手と「映画に誘う」を、4回してしまうようです。しかも、もう3回行ってしまっているようです。
あなたは、一生の間に、浮気の相手と「ショッピングに出かける」を、5回会ってしまうようです。もう既に3回は、どこかで会っているようです。
あなたは、一生の間に、浮気をしないようです。

 現時点では妻も恋人も居ないので、浮気のしようはありませんな。そして僕は甲斐性無いので、浮気が可能な状況であってもしないんでしょう。あと物欲を抑える事に比べれば、性欲を抑える方が得意ですし。


あなたの優柔不断度は「53オロオロ」です。
相手の言うことを聞きつつ自分の言いたいことも通すあなたは理想に近いの決断力を持っているようです。
いわゆる「駆け引き上手」なあなたです。そこに相手は……。

 悩む事を楽しむ余裕がある時以外は、悩む時間が勿体ないと考えているシミッタレなので、結果的に決断力があるように見える可能性はあります。が多くの場合は深く考えていないだけです。

あなたのH指数は、「58えっち」です。
あなたは、人並みにエッチに興味があるようです。
実は、チャンスがあれば、と機会をうかがっているのかも知れません。……チャンスがあれば(笑)

 中学生くらいの頃にチェックしていたら、こんな結果にはならなかったんだろうなぁ。


あなたの誠実さは「86しっかり」です。
あなたはかなり誠実な方のようです。
逆に言うと、相手には物足りなく映ってしまうかも知れません。
実は「浮気され度」が86%だったりします。ご用心!!

 これは自身では判断しようがないですね。友人に対しては、誠実であろうと心掛けていますが、普通「不誠実であろう」と考える人なんて居ませんよね。そういう人は詐欺師という職種の人でしょう。


あなたの浮気したい指数は、「32ふわふわ」です。
あなたは、特定の人と確実に愛を育む生き方が合っているようです。
浮気したい度なので、実際はわかりませんが(笑)
相手にとってはいい人でいられるようです。

 甲斐性が無いだけですな。


あなたの度胸指数は、「94ドキドキ」です。
あなたはかなり無鉄砲なようです。
きちんと見分けないと、気付いたらヤクザな相手と関係してたなんて事に……。

 深く考えずに行動する愚者、という事でしょう。

浮気したい!度とあなたの心から、こんな事がわかってしまいます。
あなたは、浮気に興味がなく、ある程度相手のことを考えられる方のようなので、愛する人を捜して幸せな家庭が築けそうです。

 浮気、という行為自体に興味があるってのは不思議ですよね。普通は妻や恋人以外の人物に興味があって、結果的に浮気をしてしまうわけです。浮気行為自体に興味があるのは、浮気がちな夫を持った妻、浮気がちな妻を持った夫、浮気がちな彼氏を持った女性、浮気がちな彼女を持った男性の他は、探偵、心理学者、検事、弁護士、スキャンダラスな雑誌の編集者くらいでしょう。

あなたにとっての浮気とは、
2人でお酒を呑みにいく、キスくらい。
相手も確信犯の様な気が……。

 「確信犯」の使い方が間違っていますね。確信犯は「宗教や政治的信念に基いて、自らの行ないを正義と確信した者になされる犯罪」の事です。それこはそれとして、浮気の定義ってのも動的に変化するから、一意には決定しようがないですね。実質的に浮気の定義は、社会的に決定されるものではなくて、配偶者や恋人によって決定されてしまうでしょう。嫉妬深い人ならば異性と会話しただけでも浮気と言うだろうし、奔放な遊び人なら愛の無いセックスはOKと言うかもしれません。


あなたが出来る浮気の範囲は、このくらいのようです。
2人でカラオケ。これでもうドキドキでしょう。

 僕のメンタリティは中学生並だな。



2004年9月7日火曜日

バッテリィ残量上昇!?

 ThinkPad X23のバッテリ、最初から付属していたヤツはだいぶ劣化している。液晶輝度最大、AirH"で32kbps接続、CPU866MHz動作だと2時間も持たない。AirH"を使わなければ2時間強という所。そしてこのバッテリには不思議がある。

 APMを使ってバッテリ残量を監視しているわけだけれど、最初は普通に2分で1%という風に、一定の割合で残量が減っていく。しかしバッテリ残量が5%になると、突如としてこのペースが変わるのだ。おおよそ5分で1%程度のスピードに減速する。

 更に不思議なのは、サスペンド時の挙動だ。この前はバッテリ残量29%の時点でサスペンドし、1時間程経過してサスペンドから復帰させたら残量が54%になっていた。減っているならまだしも増えるって、どういうこっちゃ。
 多分残量5%からの消費速度の減速が関係してるんじゃないか、という推論はできるが良く分からない。

 こんな状態では甚だ残量通知を信頼する事ができないし、困ったものだ。もう1本予備はある事だし、いっその事、殻割りして中のセルを取りかえてみようか。



追い込み作業

 今日から金曜日まで徹夜決定ー。と言っても明日の始発で1度帰宅して、泊まり込みの準備をしなければいけないのですけれど。ま、身から出た錆なので仕方ない。



2004年9月6日月曜日

Red Hat Linux 9からの乗り替え先2

 セキュリティアップデートが止まっているRed Hat Linux 9(RHL9)を、yumを入れてFedora Legacy Projectで何とか延命させようとした矢先、Fedora Legacy Projectの更新が停止してしまいました。なんてこった。

 問題なければ今週末に、ようやく光ファイバが開通するのですが、回線環境が整い次第、RHL9から別のディストリビューションに乗り替える予定です。以前から乗り替え先のディストリビューションをどれにしようか悩んでいたのですが、未だに結論が出ていません。検討しているのは以下の4つ(FreeBSDはLinuxディストリビューションではありませんが、このアーティクルの中ではFreeBSDも含めてディストリビューションと書いてしまいます。こだわりのある人ゴメンナサイ)。可能性の高い順に並んでいます。

  1. Debian sarge(リリースされたら)
  2. FreeBSD-5.2.1
  3. Gentoo
  4. Plamo 4.0

 乗り替え先選出に当たって考慮した事は、重要度順に並べると以下の通りです。

  1. 今後、長期間に渡って継続したパッケージのメンテナンスが行なわれる事。
  2. パッケージ管理システムが使い易い事。
  3. ディストリビュータによって提供されているパッケージが豊富な事。
  4. 特定の商用ベンダに依存していない事。
  5. やっとこさLinuxに慣れてきたので、できれば*BSDやSoralisよりはLinux。

 候補に上げたディストリビューションの中で、全ての項目を満たしているのはDebianとGentooです。FreeBSDは(5)以外はOK。Plamoは(2)を満たしていません。
 インストールするマシンはCele500MHzのデスクトップとMobile Pentium3 866MHzのThinkPadなので、ひたすらコンパイルしなければいけないGentooはマイナス点が大きいのです(Xのコンパイルで10時間とか嫌だ)。
 Debianのsargeが予定通り今月中にリリースされるならば、ほぼ決定なんですが、現在の状況を見てみると、どうも微妙というか1ヶ月位は伸びても不思議では無い雰囲気なんですよね。9月下旬にユックリ時間が取れそうなんで、そこで一気呵成に環境構築を終えてしまいたい僕としては、1ヶ月の遅れはこの上なく痛い。
 今の所は、sargeのリリースが遅れたらFreeBSDという方向で確定かなぁ。

 環境再構築に当たって必要な物をメモ。

  • 2.5インチHDD(80Gbyte)

    ThinkPad X23用。日立のTravelstar 5K80が候補。

  • 3.5インチHDD(100Gbyte+)

    デスクトップ用。これも日立のHDS722512VLAT20が候補。

  • USB接続3.5インチHDDケース

    デスクトップマシンは3.5インチべイが1つしか無いので、データ移行用。

  • USB接続の3.5インチFDD

    ThinkPadはFD起動してネットワークインストールの予定なので必須。



ThinkPad X23(with Linux)のサスペンド

 時折サスペンドできない事があって、おかしいなぁと思っていた。どうやらACアダプタが差さっていると駄目らしい。ACアダプタを抜けば、普通にサスペンドできる。めでたい。ちなみにACPIじゃなくてAPMを利用している。



社内ネットワーク

 先週末から会社のLANが調子悪い。どうもルータ自体の調子が悪いみたい。しかし小さい会社だからといって、ネットワーク知識ゼロの営業さんがネットワーク責任者なのはどうかと。トラブルを解決する為に、ルータの再起動しかしない(できない)んじゃあ仕方ないのか。こんな小さい会社で専門の管理者を置けないのは分かるけれど、もうちょっと詳しい人に管理してもらわないと、管理の意味が無いよなぁ。

 僕は所詮派遣会社からの出向プログラマなんで、口出しはしないけどネットワークが使えないのは困る。まあ、遅いけれど僕にはAirH"があるから他の人よりはマシっちゃマシだ。営業さんなんてメールが使えないのは死活問題だろうに。



2004年9月3日金曜日

幸福な月曜日

 いやぁ、敬老の日は9月15日だと勘違いしていました。というかMHCに騙された。どうも僕が利用していた版のMHCに付属してくる休日設定ファイルは、2003年に改正された祝日三連休化法案(通称ハッピーマンデー法)に対応していなかったようです。

 最近はカレンダと言ったらMHCかEmacsのcalenderかcalコマンドでしか見ないんですよね。その内で祝日が表示されるのはMHCだけ。

 危うく15日、仕事を休んでしまう所でした。



【今日の読書】二人のガスコン(上)(中)(下)/佐藤賢一/講談社文庫

 二人のガスコンこと“三銃士″シャルル・ダルタニャンと“剣客詩人″シラノ・ドゥ・ベルジュラックが、マゼラン枢機卿摂生下のパリを縦横無尽に暴れ回る作品。

 実際家で頭の切れるダルタニャンに、直観に鋭く情の厚いシラノ、無双の剣士たる二人がエスプリの赴くままに風を切って進む様は、これぞガスコンと言う所でしょうか。
 そんな二人は、フランス王国を転覆させかねない謎を中心に、様々な勢力の思惑が交錯する中、己が信念を貫いて枢機卿や親王を向こうに戦うのです。

 ガスコンらしいダルタニャンの大胆な作戦、多勢の刺客を煙に巻くシラノの口上等々、随所に痛快な佐藤節が見られます。分けても凄いのは、最後の戦い。人質に取らわれた女を助ける為、300人の衛兵が守る館に殴り込みをするシーンでしょう。パリの市街地で堂々と重火器の武装をし、マスケット銃にライフル、短銃、果ては白刃を手に衛兵達を撃って、切って、突いて、たった二人の熱血漢は死も恐れずに突入するのです。思わず心の中で喝采を上げずにはいられません。

 まさに、快男子、まかり通る。


bk1



2004年9月2日木曜日

戯れに

 独り言 雑書@シーサーブログで右脳型・左脳型のチェックなんてものが紹介されていたのでやってみました。結果は案の定……

【結果】
左脳型人間

【詳細】
あなたは、計算や論理的な考えを得意とする左脳型の傾向が強いです。物事を理論的に判断することが多く、冷たい人と思われがちです。

【所感】
予想通りというか、僕のような人間が右脳型と判断されたらチェッカにバグがあると考えてしまうくらいです。


2004年9月1日水曜日

メモとタブ

 パソコンを使ってミーティングのメモを取ったりしますよね。その時に、タブを頻繁に使って段落を構築していくメモを書く人がいます。例えば以下のような感じです。[TAB]はタブスペース1つを表現しています。

仕様書について
[TAB]2104年6月25日に客先に提出
[TAB]提出1週間前に内部でレビュウ
[TAB][TAB]レビュウ担当はスミスとジェーン
[TAB][TAB][TAB]スミスとジェーンにアポを取っておく

 これだと、パッと見には段落による意味付けがされていて分かりやすいメモ風味なんですが、これって実は陥穽があるんですよね。一つの文が長くなると破綻するのです。
 大抵のエディタは横80byte前後乃至ウィンドウ幅の所で、見た目上の改行が入るようになっています。そしてタブスペースは、だいたい4か8byteに設定されていると思います。仮に1行80byteでタブスペース8byteだとすると、タブを3つ打った行には残り56byte文の文字しか入りません。日本語ならたった23文字です。

 だいたい次のような表示になってしまうと思います。

仕様書について
[TAB]2104年6月25日に客先に提出
[TAB]提出1週間前に内部でレビュウ
[TAB][TAB]レビュウ担当はスミスとジェーン
[TAB][TAB][TAB]スミスとジェーンにアポを取り、レビュウの日時を
確定する

 1行当たりのbyte数を増やせば、取り敢えずは上記のような醜い状態は回避できますが、それは本質的な解決ではありません。画面に最大化したエディタで横一杯まで行を取ったとしても、それXGAで文字サイズ10ポイントなら200byte分も文字は収まらないでしょう。つまりタブスペースで段落付けするメモは、基本的に無理があるのです。

 では、どうすれば良いのでしょうか。1つの案としては、段落区切り乃至見出しのレベルを表わす記号を自分で定義して、それを使って構造化する方法です。例えば、大見出し(大段落)の始端を■、中見出し(中段落)の始端を▽、小見出し(小段落)の始端を・と定義してみましょう。すると

■仕様書について
▽2104年6月25日に客先に提出
▽提出1週間前に内部でレビュウ
・レビュウ担当はスミスとジェーン
スミスとジェーンにアポを取り、レビュウの日時を確定する

という風になります。しかし、これだと見出しレベルが増えると混乱してきてしまいます。なので見出し記号は1つにして、それを複数連続して並べる事で見出しのレベルを分けるという方法があります。ここでは*という記号を、その記号にしましょう。

*仕様書について
**2104年6月25日に客先に提出
**提出1週間前に内部でレビュウ
***レビュウ担当はスミスとジェーン
スミスとジェーンにアポを取り、レビュウの日時を確定する

 どうでしょうか? これなら見出しのレベルは一目瞭然です。EmacsにあるOutlineモードでは、この方法が採用されています。Outlineモードが便利な事もあり、僕はミーティングのメモやセッションのメモを取る時は、大抵この記法で書いています。



 月刊TRPG.NET9月号は「リプレイ」特集との事。これにはだいぶ悩まされていました。
 台本形式ではありませんが、僕も自分のサイトにプレイリポートを掲載しています。ですから、リプレイを書いた事が無いわけでも、書くノウハウが無いわけでもありません。問題なのは、そういうネタで(自分が納得できる)面白可笑しい記事を書ける気がしなかったのです。

 ですが、ウンウン唸ったりしている内に、なんとかそれなりのネタは思い付きました。これで9月号の記事は書けそうです。しかしフト見てみると10月号のお題が……「オンラインセッション」特集!? 受難は続きそうです。



入院

 今日から約2週間、母親が入院します。胆石(というか胆嚢自体)を摘出する手術の為の入院です。手続きだのなんだのと、色々あって面倒ですねぇ。