2008年12月30日火曜日

【今日の読書】路地裏の大英帝国

書名
路地裏の大英帝国
著者
角山 榮・川北 稔
出版
平凡社
価格
2330円
ISBN
4-582-47402-0
bk1
http://www.bk1.jp/product/00213200(絶版)

 本日読了。古本で入手しました。



2008年12月29日月曜日

2008年12月28日日曜日

【今日の読書】ヴィクトリア朝の下層社会

書名
ヴィクトリア朝の下層社会
著者
K・チェズニー
訳者
植松 靖夫・中坪 千夏子
出版
高科書店
価格
3900円
ISBN
-
bk1
http://www.bk1.jp/product/00746142(絶版)

 本日読了。古本で入手しました。読み応えのある本で、面白かったです。しばらくは大英帝国探訪の読書が続きます。

 ヴィクトリア朝というと『メイド! ヴィクトリアン・メイド!!』とか妄想して『下層社会という事は、下働きの女中(メイド)の普段の生活に焦点を当てた本だな』とか夢想する人もいるかもしれませんが、全然違います。この書籍の定義に則るならば、貴族の屋敷に奉公している女中は、下層階級の上辺か中産階級の下あたりに位置するはずです。が、この本で扱っているのは下の下です。目次を見てみましょう。

  1. 十九世紀中期
  2. 下層社会
  3. 放浪者たち
  4. 下層社会の要塞
  5. こそ泥と追い剥ぎと泥棒紳士
  6. 押込み強盗と故買屋
  7. 乞食
  8. ぺてん師と詐欺師と贋金つかい
  9. 賭博師の下層社会
  10. 売春

と、こんな感じです。



2008年12月26日金曜日

Pantour Suspention Hub Delite

Pantour Suspention Hub Delite

 国内のウェブサイトを探しても在庫のある店が発見できなかったので、アメリカにあるPantour本社に注文していたSuspention Hub Deliteが昨日届きました。クリスマスプレゼントをありがとうPantourの中の人。

 SUNのダブルウォールのリムを使ってホイールを組んでもらって、ブロンプトンに組み込む予定です。



2008年12月25日木曜日

苺ジャム

『これを作ったのは誰だ!』

 美味いっす。いっちゃんさんありがとう。



2008年12月24日水曜日

一眼レフカメラ

 自転車を趣味にするようになってから、一眼レフカメラがほしいという衝動に定期的に駆られます。その度に『今持っているGRDすら使いこなせていないのだからやめろ』と自分に言って納得するのです。NikonのD40とか安すぎだろ常考。



2008年12月22日月曜日

【今日の読書】ブルー・ハンマー

書名
ブルー・ハンマー
著者
ロス・マクドナルド
訳者
高橋 豊
出版
ハヤカワ文庫
価格
860円
ISBN
4-15-070512-7
bk1
http://www.bk1.jp/product/00481349(絶版?)

 本日読了。bk1では購入できませんが、僕は新品を入手しました。2001年あたりに早川がマクドナルドの本を一斉に復刊した時からの流通在庫だったんでしょうか。



2008年12月20日土曜日

 今日はShadowdaleの6回目でした。

  • ヤマ=トゥ, Mnk2/Rgr1/Shadow Sun Ninja5/Swashbuckler1/Swordsage1, Catfolk, いっちゃんさん
  • リューオーン, Rog3/Swashbuckler1/Swordsage2/Chameleon5, Draconic Human, ほえほえさん
  • マンフレート, Clr7/Thaumaturgist4, Draconic Human, からくりさん
  • オライゼン, Ftr1/Clr10, Gold Dwarf, LISTさん
  • デセイラス, Marshal7/Holy Liberator4, Catfolk, 羽生さん
  • メディール, Wiz4/Clr1/Dweomerkeeper6, Illumian, 死せる詩人


【今日の読書】眠れる美女

書名
眠れる美女
著者
ロス・マクドナルド
訳者
菊池 光
出版
ハヤカワ文庫
価格
583円
ISBN
4-15-070514-3
bk1
http://www.bk1.jp/product/00664400(絶版)

 本日読了。古本で入手しました。



2008年12月17日水曜日

4000kmは無理かな

 現時点でBromptonの総走行距離は3750km強という所なんですが、流石に年内に4000kmは無理ですかね。年内残りの営業日全部自転車通勤できたとしても、微妙に大台に届かなそう。2月半ばに購入して10ヶ月半で4000km弱ですから、月平均380km。通勤1往復で平均30kmくらいなので、休日のサイクリングを考慮しても月に10日前後は自転車通勤していたって事でしょうか。

 1800kmの時点でタイヤの前後を入れ替えたとは言え、あと1000kmもしない内にタイヤの寿命がきそうです。そうしたら前後ともシュワルベのマラソンに換えます。

 チェーンはどれくらい保つんですかね。今の所、歯飛びは殆んど発生していませんが、シマノの8速用チェーンだと3000kmくらいで寿命でしたし5、6000kmでブロンプトンのチェーンも限界になるんでしょうか。

 ブレーキワイヤは途中で1度換えていますし、あと消耗品はないかな。でもフロントハブとヘッドパーツのグリスアップはやらないとなぁ。ハブは別の自転車の物をバラした事があるけれど、ヘッドは初めてなので予習の必要がありですね。



2008年12月15日月曜日

【今日の読書】1ドルの価値/賢者の贈り物

書名
1ドルの価値/賢者の贈り物
著者
O・ヘンリー
訳者
芹澤 恵
出版
光文社古典新訳文庫
価格
667円
ISBN
978-4-334-75141-8
bk1
http://www.bk1.jp/product/02927191

 本日読了。



2008年12月14日日曜日

【今日の読書】一瞬の敵

書名
一瞬の敵
著者
ロス・マクドナルド
訳者
小鷹 信光
出版
ハヤカワ文庫
価格
780円
ISBN
4-15-070513-5
bk1
http://www.bk1.jp/product/00531316

 本日読了。



2008年12月9日火曜日

【今日の読書】ブラック・マネー

書名
ブラック・マネー
著者
ロス・マクドナルド
訳者
宇野 輝雄
出版
ハヤカワ文庫
価格
740円
ISBN
4-15-070508-9
bk1
http://www.bk1.jp/product/00145252

 本日読了



2008年12月8日月曜日

【今日の読書】ドルの向こう側

書名
ドルの向こう側
著者
ロス・マクドナルド
訳者
菊池 光
出版
ハヤカワ文庫
価格
680円
ISBN
4-15-070510-0
bk1
http://www.bk1.jp/product/00194876

 本日読了。



2008年12月7日日曜日

 ついに我々のグループでも4Eのキャンペーンがスタートしました。Keep on the Shadowfell(邦題:シャドウフェル城の影)から始まる9連作キャンペーンです。DMは交代制の予定で最初はほえほえさんが務めてくれます。僕は復権著しい二刀流Rangerで参加です。

  • ヴァルヒルド, Warlord1, Human, つかださん
  • ウルリカ, Wizard1, Eladrin, からくりさん
  • スハイル, Paladin1, Dragonborn, 羽生さん
  • パーシヴァル, Ranger1, Human, 死せる詩人

 戦闘は合計で7回ありました。今回はダンジョンらしいパートは無しだったので遭遇戦ばかりだったのが特徴でしょうか。Thieveryのスキルを持っているPCが不在だったので、ダンジョンが無かったのは幸運と言えましょう。

 DMが主要なNPCにCVを当てたり、イメージ画像を付けたりするのですが、その印象が強くて殆どのNPCが名前ではなくCV名だったり、イメージ画像の方を覚えられていました。例えば――

  • スタート地点の町の市長→谷隼人 冒険者を集めた前で『よくぞ集った精鋭たちよ!』@風雲たけし城と演説を始めた
  • Winterhavenの町長→内海賢二 サリーちゃんのパパ、髪の毛がハート型で葉巻を吸っている
  • Winterhavenの相談役→キバヤシ 絵のせいで全く信用できない
  • Winterhavenの守備隊長→榊原良子 ハマーン・カーンなのか南雲隊長なのかでかなり違いがある
  • 途中でぬっころしたGnome→マ・クベ 今際の際に『この壷をカラレル様に……』とか言いやがった。即売り払ったけど

 ちなみに上記5人ですが、僕はどれ1つとしてキャラクタ名が分かりません。何しろメモには『谷隼人市長』とか『サリーちゃんのパパ』と書かれているもので。



2008年12月5日金曜日

【今日の読書】地中の男

書名
地中の男
著者
ロス・マクドナルド
訳者
菊池 光
出版
ハヤカワ文庫
価格
720円
ISBN
4-15-070511-9
bk1
http://www.bk1.jp/product/00462670(絶版)

 本日読了。古本で入手しました。チャンドラーやハメット、或いは現代に於
けるハードボイルドの旗手たるロバート・B・パーカーとも違って、マクドナ
ルドの作品って登場人物多い気がするんですよね。従って話も混み入ったもの
になるので、かなり注意深く読まないと事件を追いきれません。これと比べれ
ば、館モノの本格なんて読み易いもんです。



2008年12月4日木曜日

【今日の読書】トラブル・イズ・マイ・ビジネス

書名
トラブル・イズ・マイ・ビジネス
著者
レイモンド・チャンドラー
訳者
田口 俊樹ほか
出版
ハヤカワ文庫
価格
920円
ISBN
978-4-15-070460-5
bk1
http://www.bk1.jp/product/02948080

 本日読了。



2008年11月29日土曜日

【今日の読書】レイディ・イン・ザ・レイク

書名
レイディ・イン・ザ・レイク
著者
レイモンド・チャンドラー
訳者
小林 宏明ほか
出版
ハヤカワ文庫
価格
840円
ISBN
978-4-15-070459-9
bk1
http://www.bk1.co.jp/product/02938367

 本日読了。



2008年11月27日木曜日

【今日の読書】トライ・ザ・ガール

書名
トライ・ザ・ガール
著者
レイモンド・チャンドラー
訳者
木村 二郎ほか
出版
ハヤカワ文庫
価格
920円
ISBN
978-4-15-070458-2
bk1
http://www.bk1.co.jp/product/02927169

 本日読了。



2008年11月25日火曜日

 月曜日は4thお勉強セッションでした。4thのDMを初体験。使ったシナリオは
Forgotten Realms Campaign Guideに付属しているLoudwaterという村を中心と
したフロータシナリオです。今回はその内のBarrow of the Ogre Kingという
ショートダンジョン部のみをプレイしました。参加者は以下の通りです。

  • ドボンジョ, Warlord1, Dragonborn, ほえほえさん
  • ワナヴァン, Wizard1, Gnome, さるしんごさん
  • ハワード, Warlock1, Human, つかださん
  • マンカツ, Rogue1, Halfling, 満月
  • ユリ, Swordmage1, Eladrin, からくりさん

 Melee Striker, Ranged Striker, Defender, Leader, Controllerとい
うバランスのよい5人パーティですね。しかしHalfling Rogueは鉄板すぎるなぁ。



2008年11月23日日曜日

kernel update

 自宅のThinkPad X60に入っているDebian(Sid)のKernelをアップデート
しました。2.6.18とかいう古ーいKernelから2.6.26へ一期に更新。ついでに
Etchから借りていたndiswrapperのパッケージもSidのものに変更。



2008年11月22日土曜日

【今日の読書】キラー・イン・ザ・レイン

書名
キラー・イン・ザ・レイン
著者
レイモンド・チャンドラー
訳者
小鷹 信光ほか
出版
ハヤカワ文庫
価格
840円
ISBN
978-4-15-070457-5
bk1
http://www.bk1.co.jp/product/02918004

 本日読了。



2008年11月18日火曜日

【今日の読書】チェーン・スモーキング

書名
チェーン・スモーキング
著者
沢木 耕太郎
出版
新潮文庫
価格
438円
ISBN
978-4-10-123511-0
bk1
http://www.bk1.jp/product/0133\
1070

 本日読了。



2008年11月17日月曜日

 一昨日はShadowdaleの5回目でした。ちゃんとSpellが使えるってすばらしいですね。

  • ヤマ=トゥ, Mnk2/Rgr1/Shadow Sun Ninja5/Swashbuckler1/Swordsage1, Catfolk, いっちゃんさん
  • リューオーン, Rog3/Swashbuckler1/Swordsage2/Chameleon4, Draconic Human, ほえほえさん
  • マンフレート, Clr7/Thaumaturgist3, Draconic Human, からくりさん
  • オライゼン, Ftr1/Clr10, Gold Dwarf, LISTさん
  • デセイラス, Marshal7/Holy Liberator3, Catfolk, 羽生さん
  • メディール, Wiz4/Clr1/Dweomerkeeper5, Illumian, 死せる詩人


2008年11月14日金曜日

【今日の読書】バーボン・ストリート

書名
バーボン・ストリート
著者
沢木 耕太郎
出版
新潮文庫
価格
438円
ISBN
978-4-10-123504-2
bk1
http://www.bk1.jp/product/00605552

 本日読了。



【今日の読書】深夜特急6 南ヨーロッパ・ロンドン

書名
深夜特急6 南ヨーロッパ・ロンドン
著者
沢木 耕太郎
出版
新潮文庫
価格
438円
ISBN
978-4-10-123510-3
bk1
http://www.bk1.jp/product/01060946

 本日読了。



2008年11月13日木曜日

【今日の読書】深夜特急5 トルコ・ギリシア・地中海

書名
深夜特急5 トルコ・ギリシア・地中海
著者
沢木 耕太郎
出版
新潮文庫
価格
438円
ISBN
978-4-10-123509-7
bk1
http://www.bk1.jp/product/01060945

 本日読了。



【今日の読書】深夜特急4 シルクロード

書名
深夜特急4 シルクロード
著者
沢木 耕太郎
出版
新潮文庫
価格
400円
ISBN
978-4-10-123508-0
bk1
http://www.bk1.jp/product/01057138

 本日読了。



2008年11月12日水曜日

【今日の読書】深夜特急3 インド・ネパール

書名
深夜特急3 インド・ネパール
著者
沢木 耕太郎
出版
新潮文庫
価格
400円
ISBN
978-4-10-123507-3
bk1
http://www.bk1.jp/product/01057137

 本日読了。



2008年11月11日火曜日

【今日の読書】深夜特急2 マレー半島・シンガポール

書名
深夜特急2 マレー半島・シンガポール
著者
沢木 耕太郎
出版
新潮文庫
価格
400円
ISBN
978-4-10-123506-6
bk1
http://www.bk1.jp/product/01053066

 本日読了。



【今日の読書】深夜特急1 香港・マカオ

書名
深夜特急1 香港・マカオ
著者
沢木 耕太郎
出版
新潮文庫
価格
400円
ISBN
978-4-10-123505-9
bk1
http://www.bk1.jp/product/01053065

 本日読了。バックパッカーの間ではかなり有名な本らしいです。ルポライター
である、筆者自身が行なった旅を小説風に書いた紀行記なんでしょうか。香港
が非常に魅力的に描かれていて行きたくなりますね。僕みたいなギャンブルが
苦手な人間からすると、マカオの賭博場での下りは『やめときゃいいのに』と
思わずにはいられません。



2008年11月8日土曜日

【今日の読書】新・自転車野郎養成講座

書名
新・自転車野郎養成講座
著者
のぐちやすお
出版
山海堂
価格
1500円
ISBN
4-381-10342-4
bk1
http://www.bk1.jp/product/01689350

 本日読了。『新・自転車漂流講座』は世界一周までを視野に入れた、どち
らかと言えば中上級者用の本でしたが、こちらは北海道ツーリングが最終的な
目標となっている初心者・初級者用の本と言えます。93年に発刊した旧版を元
に99年に改訂した本なので、流石に時代遅れになってしまった記述が多々ある
ので、現時点でこの本だけを参考に北海道ツーリングに出ると困惑するでしょ
う。あと自転車に対する著者の考え方が結構極端なので、他の著者の本も読ん
で色々な視点を得た方が安全です。



2008年11月5日水曜日

【今日の読書】フィールドモノ講座

書名
フィールドモノ講座
著者
平山隆一
出版
並木書房
価格
2000円
ISBN
4-89063-071-6
bk1
http://www.bk1.jp/product/01348850

 本日読了。これも10年くらい前に出版された本です(絶版ではありません)。ソロのバックパッカーを対象に、装備を検証した本です。自転車ツーリングでも参考になる部分が多々あります。この本が出版された当時は、山屋の間でか一般人のファッションとしてか分かりませんが、軍用品(サープラス)が流行していたようです。そのため、軍用品をアウトドア行動に活用する観点からの評価が豊富です。



2008年11月4日火曜日

【今日の読書】新・自転車漂流講座

書名
新・自転車漂流講座
著者
のぐちやすお
出版
山海堂
価格
1500円
ISBN
4-381-10314-9
bk1
http://www.bk1.jp/product/01584405

 本日読了。日本一周・世界一周を目指す自転車乗りの間で評価が高い本
らしいのですが、現在では絶版。古本を入手しました。しかし改訂されたとは
言え10年前の本なので内容が古いですね。



2008年11月3日月曜日

【今日の映画】レッド・クリフ

 scooter、takesuと一緒に見てきました。2部構成の前半なんですが、かなり冗長ですね。厨房的サービスシーンとか省いて、3時間くらいの1作にした方がエンタテインメントとしては面白くなるんじゃないかという気がします。

 あと騎馬兵が鐙を使っているっぽいんですが、中国で鐙が使われだしたのって三国志時代よりも200年以上も後の事なんだよなぁ。

 それはそれとして、関羽・張飛・趙雲の三国無双っぷりは爽快でした。



2008年11月2日日曜日

 昨日はExpedition to Castle Ravenloftセッションの最終回となる5回目でした。参加者が以下の通り。

  • フィルミン, Druid?/Master of Many Form?, Human
  • ロビン, Shaper6/Ectopic Adept5, Psiforged
  • プリングル, Evocar6/Force Missle Mage5, Human
  • ステイン, Bard3/Crusader5/Mourner2, Gnome
  • トリスタン, Warlock6/Enlightend Spirit5, Human

 DMのいっちゃんさん、お疲れさまです。お陰で笑いの絶えないセッションでした。



2008年10月30日木曜日

【今日の読書】行かずに死ねるか!

書名
行かずに死ねるか!
著者
石田ゆうすけ
出版
幻冬舎
価格
600円
ISBN
978-4-344-40959-0
bk1
http://www.bk1.jp/product/02794092

 本日読了。



2008年10月26日日曜日

スターメイアーチャー内装5速ギア

 大阪のBici Terminiさんで、スターメイアーチャーのS5という内装5速ギアを現行のブロンプトンに組み込む試みがなされています。和田サイクルさんやサイクルハウスしぶやさんでやっている、リアエンドを広げて組み込むシマノのインター8や、Y's系でやっているリア三角を特注のものに替える外装変速機の組み込みに比べ、フレームに特別な手を喰わえずに済む点がS5を使う利点と言えるでしょう。

 実は、このスターメイアーチャーS5ですが半年ほど前に海外通販で僕も入手していました。そのうちどこかのショップに組み込みをお願いしようかと考えペンディングしていた所にBici Terminiさんで同様の試みが始まったのです。渡りに舟と言えましょう。

 さて、ではブロンプトンにS5を組み込む場合のギア比について検討してみましょう。実効ギア比(=クランク1回転で進む距離)というのは内装ギアの場合次のようになります。

実効ギア比 = フロントチェーンホイール歯数 / リアスプロケット歯数 * 内装ギア比 * タイヤ周長

 僕のM3R(内装ギアはスターメイアーチャー製SRF3)の場合、以下のようになります。

  • フロントチェーンホイール歯数: 50T
  • リアスプロケット歯数: 13T
  • 内装ギア比: 1.33-1.00-0.75
  • タイヤ周長: 1300mm

内装ギア比実効ギア比60rpm時の時速
1.33(3速)6650mm24km/h
1.00(2速)5000mm18km/h
0.75(1速)3750mm14km/h

※rpmは1分間あたりのクランク回転数を表わす単位。

 現在はこの3つのギアを用いて走っています。僕のブロンプトンの使い方では、現在の3速よりも高いギア比は不要です。今の3速でも90rpmにすれば35kmは出るので、通勤や散策に使う分には十分なわです。
 他方で、1速よりも低いギアや、1速と2速の間、2速と3速の間にあたるギアが欲しいと思う事はままあります。つまり僕がスターメイアーチャーのS5を組み込む場合、以下のような要件を満たしてくれるのが理想と言えます。

  1. 最大ギア比(5速)の時、現在の3速とほぼ同じギア比になる事
  2. 現在の1速よりも軽いギア比が1つは存在する事

 S5の内装ギア比を示します。

5速1.50
4速1.26
3速1.00
2速0.78
1速0.66

 このようにS5はSRF3よりもワイドレシオになっています(最大ギアと最小ギアの比が大きいという事。S5は230%、SRF3は180%となっている)。従って、S5の5速とSRF3の3速と同じにすれば、当然S5の1速はSRF3の1速よりも軽くなります。

 これらを鑑みた上でフロントホイールとリアスプロケットの歯数を決定すると、以下のどちらかが良いという結論に至りました。

  • フロント50T リア15T
  • フロント44T リア13T

 フロントホイールの方がリアスプロケットよりも高価なので、フロントに50Tが付いている僕の場合はリアを13から15Tに変更するというのが良さそうです。それに歯数が多い方が歯車自体が長持ちしますしね(些末な事ですが)。
 では50-15TでS5の場合の実効ギア比を見てみましょう。

内装ギア比実効ギア比60rpm時の時速
1.50(5速)6500mm23km/h
1.26(4速)5490mm20km/h
1.00(3速)4333mm15km/h
0.78(2速)3419mm12km/h
0.66(1速)2890mm10km/h

 これだけ低めのギアが揃っていると峠越えもできそうですね。ちなみに700x23Cのロードバイクでコンパクトクランク且つワイドなスプロケットを装備した場合は以下のような実効ギア比になります。

↓スプロケット歯数アウター50Tインナー34T
128733.35938.7
138061.55481.8
147485.75090.3
156986.74750.9
166550.04454.0
176164.74192.0
195515.83750.7
214990.53393.5
244366.72969.3
273881.52639.4

 これと比べてみるとS5がかなりワイドレシオだという事が分かりますね。5速は50-16と同等な一方、1速はインナーロウに近いギア比になっています。

 S5を組み込むのが楽しみです。



【今日の読書】黒河を越えて

書名
黒河を越えて
著者
ロバート・E・ハワード
訳者
宇野 利泰、中村 融
出版
創元推理文庫
価格
880円
ISBN
978-4-488-51414-3
bk1
http://www.bk1.jp/product/02796962

 本日読了。《コナン全集》の4巻です。



2008年10月21日火曜日

【今日の読書】夜の門

書名
夜の門
著者
キース・ベイカー
訳者
矢野 真弓、渡部 夢霧、鵜江西 昌弘、田畑 あや子、辻川 美和
出版
ホビージャパン
価格
1200円
ISBN
978-4-89425-771-9
bk1
http://www.bk1.jp/product/03040942

 本日読了。『シャーンの群塔』から始まったドリーミング・ダーク3部作の3部、完結編です。2部である『砕かれた大地(上)(下)』を直前に再読しました。しかしして解決されていない伏線多すぎです。エベロンの小説は売れ行きがイマイチと聞いたりしましたが、次の3部作は翻訳されるのでしょうか。してくれると嬉しいのですね、それも同じ翻訳チームで。



2008年10月19日日曜日

 昨日はShadowdaleの4回目でした。ようやくCasterいじめの環境が改善されました。

  • ヤマ=トゥ, Mnk2/Rgr1/Shadow Sun Ninja4/Swashbuckler1/Swordsage1, Catfolk, いっちゃんさん
  • リューオーン, Rog3/Swashbuckler1/Swordsage2/Chameleon4, Draconic Human, ほえほえさん
  • マンフレート, Clr7/Thaumaturgist3, Draconic Human, からくりさん
  • オライゼン, Ftr1/Clr9, Gold Dwarf, LISTさん
  • デセイラス, Marshal7/Holy Liberator3, Catfolk, 羽生さん
  • メディール, Wiz4/Clr1/Dweomerkeeper4, Illumian, 死せる詩人


2008年10月17日金曜日

【今日の読書】黒い予言者

書名
黒い予言者
著者
ロバート・E・ハワード
訳者
宇野 利泰、中村 融
出版
創元推理文庫
価格
840円
ISBN
4-488-51413-6
bk1
http://www.bk1.jp/product/02761271

 本日読了。《コナン全集》の3巻です。



2008年10月13日月曜日

【今日の読書】魔女誕生

書名
魔女誕生
著者
ロバート・E・ハワード
訳者
宇野 利泰、中村 融
出版
創元推理文庫
価格
880円
ISBN
4-488-51412-X
bk1
http://www.bk1.jp/product/02732982

 本日読了。《コナン全集》の2巻です。



2008年10月11日土曜日

帰宅

 名古屋駅から品川駅まで新幹線輪行して帰宅しました。とりあえず報告。



2008年10月10日金曜日

東海道の旅4日目

 今日は浜松から名古屋に向けて走ってゆきます。ルートマップでは距離が
120kmとあったので、これまでの旅における最長距離となりそうです。ここま
での疲労も考慮して、あまり巡航速度が出せないだろうという推論を立て、朝
は早く出る事にしました。出発は実に6時前。まだ外は薄暗い頃合いです。出
発前に健康ランド内で販売しているホットドッグを朝飯代わりに食べておきま
した。

 まずは浜名湖を目指して走ります。東海道を進むわけですが、浜名湖を渡る
あたりでは見通しが悪く浜名湖を観察する事ができませんでした。まあ観光し
たり写真を撮ったりするのは三の次くらいなのでどんどん走ります。このあた
りで腹が減ったのでサークルKでオニギリを2つ購入して2度目の朝食です。
100kmも自転車で走行すると1日の消費カロリィは優に4000kcalを超えるのでガ
ンガン食べても全く問題が無いどころか喰わないと危険が危ない。

 湖西を過ぎたあたりから山間に突入して、ちょっとした峠もある楽しい道で
した。朝早いので道も空いているしラクチンです。そんなこんなで高専生とは
縁が深い豊橋市に到着です。科技大を見ようかと思いましたが面倒なのでスルー
して先に進みます。このあたりはバイパスもなく道も単純で助かりました。し
かし昼が近くなってきたため交通量が増えダンプの恐怖再来です。路肩も狭く
てとても走れたものではないので、人気のない歩道をひた走りますが、綺麗に
整備された車道とはうって変わってコンクリは罅割れ草は荒れ放題なのでスト
レスフルです。

 旧道に逃げたりしながら、東岡崎に到着です。ここで12時くらいだったので、
喫茶店でボンゴレを食べました。この喫茶店、どのメニューも量がいとをかし。
ボンゴレの麺は軽く200gはありました。腹が減っていたにも関わらず残してし
まったくらいです。

 しかし東海道を旅してきて思うのですが、やっぱり元城下町って今も栄えて
ますね。小田原、静岡、浜松、岡崎、これらの城砦を持つ都市は現在でもそれ
ぞれの周辺地域での重要なスポットになっています。結局は「道」なんですけ
どね。

 知立あたりのコインランドリで若干の洗濯物をした(このあたりでとても眠
くて洗濯を待ちながら舟を漕いでいました)他は、特筆する事もなく16時には
名古屋市南区にある笠寺に到着。駅前すぐにある健康ランド「湯ーとぴあ宝」
に現在はいます。ここは今まで入った健康ランドのなかで一番豪華ですかね。

 明日は、朝に「名古屋のモーニング」を食べたあとは名古屋観光です。予定
しているのはカトーサイクルに立ち寄る事と可能ならば某山に登山ですかね。
体力が続けば大阪ないし京都くらいまで行こうかと考えていましたが、今日の
走行を振り変えるに限界が近いように感じます。明日か明後日には新幹線輪行
で東京へ帰る事になると思います。



2008年10月9日木曜日

東海道の旅3日目

 昨日の夜は健康ランドのソファでぐっすり眠ることができました。7時半に起床して、天神の湯が朝に無料で提供してくれている、オニギリ(1人あたり2個まで)と味噌汁で軽い朝飯を取って出発です。

 天気予報では今日は晴天、しかも最高気温25度を超える夏日になるとか。まずは静岡駅へ向かいます。コインランドリで2日分の着替えを洗濯しました。丸1日、珈琲を飲んでいなかったのでサンマルクカフェで2度目の朝飯を食べつつ珈琲を飲みました。普段ならさして感動もしないだろうけど美味かった。

 そこからは特に予定もなかったので、国道1号線を一路西へ。静岡駅周辺の市街地を出て、藤枝あたりに来ると山間を走るようになってテンションがあがってきます。静岡に住んでいたことがある高専時代の友人Aのススメもあって昼飯は「さわやか」というレストランでげんこつハンバーグを食べようかと考えていましたが、タイミングが合わず断念。

 藤枝を過ぎたあたりから国道1号はバイパスにメタモルフォーゼしたため自転車では走れず、仕方なく側道を通ります。そこが旧東海道だったりして中々趣のある道が多々ありました。金谷あたりではバイパス化したR1からかなり離されて、若干迷ったのですがガススタの爽やかなお兄さんに道を教えてもらい国1とほぼ併走している県道381を走りました。これがちょっとした峠でしたが、箱根の山を征服した僕にとってはMinionのようなものです。鎧袖一触とはこのことだ。

 軽いダウンヒルの後、掛川あたりに出ました。道の駅「掛川」で昼飯にざる蕎麦を食べ、茶葉を購入して実家に送付しておきました。100g1500円の日本茶はいったいどんな味なんでしょう。

 その後はバイパスにはじき出されながらも東海道を進み天竜川を越えて浜松に到着です。夕飯には2500円のうな重を食いました。うなぎは柔らかくふわっとしていて脂が乗っていながらしつこくなくて美味でした。思わず「これを作ったのは誰だ」と叫んでしまいました(心の中で)。

 浜松駅では静岡以西の部分の地図を購入しておきました。僕がこれまで使っていたのはツーリングマップルの関東版なので名古屋などは掲載されていないのですよね。究極超人のように埼玉県地図だけで日本中を回ることは流石にできません。

 あとは恒例のうなぎパイを各所のお土産用に購入して自宅に送付した後、浜松から10kmほどのところにある健康ランド「お~風る」に来て現在に至ります。

 今日の走行距離はなんだかんだで100km強というところでしょうか。ルートマップを検索すると静岡駅から浜松駅までは75km程度なのですが……バイパスの呪いだ。

 例のように写真は後日。



2008年10月8日水曜日

東海道の旅2日目

 前日の夜半から降ってきた雨でかなり鬱な上、疲れている筈なのに何故
か寝付けず結局睡眠時間は3時間くらいになってしまいました。雨が落着くの
を待って小田原を出発したのは8時半という所でしょうか。ほんの1時間弱で箱
根湯本に到着しました。ここからが天下の険への挑戦になります。

 国道1号ではなく旧東海道の方を進んだのですが、やはり箱根の山は天
下の険です。函谷関も物ならずと歌った鳥居枕は事実を伝えていた事を知った
午前。今まで自転車走った中では一番厳しい道でしたし、その思いは暫く塗り
変わらないと思うのですが、それでも楽しかったです。やっぱり山の中に入る
とテンションが上がるのはボーイスカウトの記憶なんでしょうか。木々に囲ま
れて苔むした道を息も絶え絶えに徒歩以下のスピードで漕いでいるのに笑いが
出てきます。三子の魂百まで、ですな。見晴らし茶屋付近からの展望は絶景で
した。茶屋の屋根に登って『絶景かな絶景かな』と叫ぶ動画を撮影しようと思
わなかったほどです。

 11時過ぎくらいにようやく元箱根に到着して、そこで鴨南蛮を食べまし
た。蕎麦を食いながら五郎ちゃんごっこをして遊びました。昼食を取った店は、
花マルマーケットだかでイタリアンジェラートが取り沙汰されたらしいのです
が、上りで汗をかき山頂の冷気で冷えた体には辛そうだったので止めました。
甘い物を我慢するなんてっ。しかしテレビで紹介されたのに、その時点での客
は僕一人。平日万歳。蕎麦屋を後にして、次に向ったのは道の駅箱根峠。特に
寄るつもりはなかったのですが折角なので寄りました。別に脚が売り切れてい
たわけではありません。信じなさい。そこで静岡から来たローディ3人組とし
ばし情報交換をしました。彼等は静岡駅近辺を朝5時に出発して、浅草の雷門
を目指していたようです。走行距離200km! すごい。浅草の美味い物処の情報
を提供しました。代わりにこの先の道の情報を教えてもらいましたが、これが
非常に助かりました。ローディと分れて静岡へ向います。

 沼津あたりを今日の目標地にしようかと考えつつ(何度も言うが脚は売
り切れていない、信じたまえ)、15kmに及ぶダウンヒルに挑戦。途中速度メー
タが60km/hを越えてビビりました。リムが熱くなり過ぎてブレーキの効きが悪
くなったら即休憩を入れておきました(別にフルブレーキ続きで握力が続かな
くなった訳ではない)。こんなに長い下り坂は初じめて経験しましたが、気持
ち良いですけど恐いですね。ジェットコースタと同じように僕は好きになれそうにない。

 静岡県に入ってからは、好条件が揃っていたので快調に飛しました。そ
の条件というのは

  1. 追い風(もしくは無風。追い風と無風の割合は6:4くらいでした)
  2. 薄曇り(静岡県に入ったのが丁度日射しが強くなる頃だったのでとても助
    かりました)
  3. 平坦な道
  4. ほぼ自転車専用と言える幅広い側道

というあたりです。しかし沼津から富士あたりって空気悪いですね。旭化
成とか王子製紙のプラントがあってガンガン煙りを吐いてました。僕が住んで
いる京浜工業地帯より空気が悪いかも。

 そして18時前には東静岡駅近くの健康ランド『天神の湯』に到着しまし
た。今日の走行距離は110km弱です。今は、そこにある端末からSSHで自宅サーバにログインしてこれを書いて
います。今日はここに宿泊します。

 少しだけ撮影した写真は後日掲載します。



2008年10月7日火曜日

東海道の旅1日目

 朝8時過ぎに出発して、小田原に15時過ぎに到着しました。駅近くのビ
ジネスホテルを取って、現在は万葉の湯という健康ランドでくつろいでいます。
この記事も、その健康ランド内にあるインターネット端末から書いていたり。

 今日の走行距離は80kmちょっとでしょうか。ちなみに昼飯はマクドナル
ド、夕飯はパク森という旅を感じさせない仕様になっております。

 少しだけ撮影した写真は後日掲載します。



2008年10月6日月曜日

旅に出ます

 明日から自転車旅行に行ってきます。自宅から自走で東海道を西へ、第一目標は名古屋です。時間と体力と気力と金力に余裕があれば、もう少し足を伸ばしたいと思っています。大阪くらいまで行けるといいかな。帰りは新幹線で輪行します。ちなみに宿も新幹線のチケットも一切予約していません。風の向くまま気のむくまま、ホテルでも民宿でもYHでもファミレスでも漫画喫茶でも雨風が凌げる所で夜を過せれば十分かな。

 ちなみに自転車はALPSのランドナー、クイックエースです。原則ホテル泊のせいか荷物は思ったよりも少なめでした。もうちょっと多くなるかと思って大きなサドルバッグも用意していましたが、フロントのみで十分だった。



【今日の読書】黒い海岸の女王

書名
黒い海岸の女王
著者
ロバート・E・ハワード
訳者
宇野 利泰、中村 融
出版
創元推理文庫
価格
840円
ISBN
4-488-51411-1
bk1
http://www.bk1.jp/product/02713709

 本日読了。6巻まで出る予定の《コナン全集》の1巻です。本当は全巻出揃ってから一気に読もうと考えていたのですが、どうも5、6が出るのが遅いのでとりあえず4巻まで読んでしまう事にしました。



2008年10月4日土曜日

 今日はWLDでした。ようやくRegion Iをクリア。参加者は以下の通り。

LISTさん
??? Warblade3/Wiz1, Human
からくりさん
フロリメル, Wiz5, Human
満月
ファズ, Crusader6, Half-Ogre
プラム, Clr4, Human
NPC
ロック, Ftr6, Human


2008年9月30日火曜日

【今日の読書】ガリア戦記

書名
ガリア戦記
著者
カエサル
訳者
國原 吉之助
出版
講談社学術文庫
価格
1250円
ISBN
4-06-159127-4
bk1
http://www.bk1.jp/product/01058460

 本日読了。カエサルによるこの『ガリア戦記』は名文だと言われていますが、こういうのが名文なんですかね。装飾の無いシンプルで力強い文調だとは思いますし、悪文の要素はまったくありませんが名文かと言われると素直に首肯できかねる所があります。僕が良質の文章を理解する能力に欠けている可能性が大ですけれど。



2008年9月29日月曜日

【今日の読書】絵で見てわかるOracleの仕組み

書名
絵で見てわかるOracleの仕組み アーキテクチャと動作を徹底図解
著者
小田 圭二
出版
翔泳社
価格
2200円
ISBN
4-7981-1185-6
bk1
http://www.bk1.jp/product/02686601

 本日読了。仕事でOracleサーバの面倒を見る事になったのでお勉強。



2008年9月28日日曜日

 昨日はRed Hand of DoomのDMでした。今回が最終回となります。回復役の存在しないパーティ構成で、このシナリオのラスボスに太刀打ちできるのか果てし無く不安でした。蓋を開けてみれば、オーラスのボスは1度も行動する事なく沈んでゆきました。Striker5人パーティ恐るべし、ですな。

 そんな参加者は以下の通り。

  • カチュア, Pal8/Crusader1/Horseman1, Human Dragonborn
  • クリップ, Rgr1/Duskblade1/Bbn1/Ftr2/Crusader1/Swordsage2/Warblade1, Whisper Gnome
  • ブーン, Warblade10, Human
  • プチプラス, Rgr10, Human
  • イアジャハール, Evokar6/Master Specialist3/Paragnosis Apostle1, Human


2008年9月23日火曜日

【今日の読書】野性の呼び声

書名
野性の呼び声
著者
ロンドン
訳者
深町 眞理子
出版
光文社古典新訳文庫
価格
476円
ISBN
978-4-334-75138-8
bk1
http://www.bk1.jp/product/02915404

 本日読了。非常に面白かったです。200ページちょっとで読みやすいですし。D&D者の中でも特にDruid/Barbarian/Ranger好きは読むと得るところが多いのではないでしょうか。おすすめです。そう言えば翻訳が《ルーンの杖秘録》の深町さんですね。



2008年9月22日月曜日

【今日の読書】ローマ人の物語34 迷走する帝国[下]

書名
ローマ人の物語34 迷走する帝国[下]
著者
塩野 七生
出版
新潮文庫
価格
438円
ISBN
4-10-118184-4
bk1
http://www.bk1.jp/product/03022169

 本日読了。



2008年9月21日日曜日

 昨日は"Shadowdale: The Scouring of the Land"の4回目となる予定でしたが、DMの体調不良のため急遽WLDに変更です。しかし状況が混沌としています。

  • ワーカホリックのプレイヤI氏:前日夜にあったShadowdaleセッション中止連絡を見て休出を決定。
  • プレイヤH1氏:前日の中止連絡を見てセッションが開催されないと考え別の予定を入れる。(今回の参加者の中で最も常識的な行動)
  • プレイヤH2氏:中止&本人の体調が思わしくないため不参加。
  • プレイヤL氏:Shadowdale中止という事はWLDだ。WLD以外をプレイすると主張した奴はチョークスリーパホールドを極めて、『WLD賛成』と言うまで絞めるのを止めないっ。
  • プレイヤK氏:状況は混沌としているけれど、とりあえずセッション会場まで行ってから考えよう。
  • プレイヤS氏:会場は自宅なのでready actionを宣言。

という事で蓋を開けてみたら会場に揃ったのは3人。これではDM1人PL2人にしかならないので、ちと厳しいため会場近傍に在住のプレイヤM氏をcalling。NPCを1人同行させてWLDという事に相なりました。ちなみにShadowdale参加者ではないプレイヤM氏は……

  • プレイヤM氏:前日のShadowdale中止連絡を見て、これはWLDになるだろうとwktkしてready action『連絡が来たら行く』。

 参加プレイヤは以下の通り。DMは僕です。

LISTさん
チックティック, Rog2/Warlock3, Whisper Gnome
バック, Ftr7, Human
からくりさん
クララ, Ghaele7, Ghaele
フロリメル, Wiz4, Human
満月
ファズ, Crusader5, Half-Ogre


2008年9月20日土曜日

【今日の読書】ローマ人の物語33 迷走する帝国[中]

書名
ローマ人の物語33 迷走する帝国[中]
著者
塩野 七生
出版
新潮文庫
価格
362円
ISBN
4-10-118183-7
bk1
http://www.bk1.jp/product/03022168

 本日読了。



2008年9月18日木曜日

【今日の読書】ローマ人の物語32 迷走する帝国[上]

書名
ローマ人の物語32 迷走する帝国[上]
著者
塩野 七生
出版
新潮文庫
価格
400円
ISBN
4-10-118182-0
bk1
http://www.bk1.jp/product/03022167

 本日読了。



2008年9月17日水曜日

【今日の読書】マクベス

書名
マクベス
著者
シェイクスピア
訳者
安西 徹雄
出版
光文社古典新訳文庫
価格
514円
ISBN
978-4-334-75164-7
bk1
http://www.bk1.jp/product/03041671

 本日読了。古典新訳文庫で『リア王』、『十二夜』、『ジュリアス・シー
ザー』、『ヴェニスの商人』とシェイクスピアを翻訳されていた安西さんの遺
作となった作品です。非常に読みやすい翻訳だったので残念です。謹しんでご
冥福をお祈りさせて頂きます。ハムレットやオセロウも氏の翻訳で読みたかっ
たですね。



2008年9月16日火曜日

 昨日はWorld's Largest DungeonのDMでした。参加者は以下の通り。

つかださん
スコー, Beguiler6/Rainbow Servant1, Gnome
???, Clr4, Goliath
???, Rog4, Whisper Gnome
LISTさん
チックティック Rog1/Warlock3, Whisper Gnome
さるしんごさん
ファール, Warblade6, Gnome
???, Clr4, Gnome
満月
バン, Swordsage6, Goliath
???, Crusader2, Half-Ogre

 現在Region Iを踏破中。踏破率は65%というところでしょうか。さるしんごさんが18時に帰宅した後はセッションを止めて、スリードラゴンアンティを2時間ほどプレイしました。



2008年9月15日月曜日

サドルの手入れ

 先日Bici Terminiさんから、注文したBROOKS Professional
Standard(Brown)のサドルが届いたので、合わせて他のサドルも手入れする事
にしました。写真左から、Team Pro(Black、大鋲)、Professional
Standard(Brown)、B17 Special(Honey, Copper Rail)です。B17 Special
はブロンプトンに付けているものです。

Three Brooks



2008年9月12日金曜日

【今日の読書】ジュリアス・シーザー

書名
ジュリアス・シーザー
著者
シェイクスピア
訳者
安西 徹雄
出版
光文社古典新訳文庫
価格
476円
ISBN
978-4-334-75120-3
bk1
http://www.bk1.jp/product/02744989

 本日読了。高専時代の世界史の先生がローマ史を教えている時、カエサ
ル今際の際の言葉『ブルータス、お前もか』を情感たっぷりに説明してくれた
のが懐しまれますな。以来、その先生は僕等の間でカイザーの愛称で親しまれ
ました。



2008年9月11日木曜日

【今日の読書】見果てぬ時空

書名
見果てぬ時空
著者
アイザック・アシモフ
訳者
山高 昭
出版
ハヤカワ文庫NF
価格
680円
ISBN
4-15-050152-1
bk1
http://www.bk1.jp/product/00596813

 本日読了。アシモフの科学エッセイシリーズの13作目です。



2008年9月7日日曜日

 昨日はWorld's Largest DungeonのDMでした。参加者は以下の通り。

からくりさん
クララ, Ghaele6, Ghaele
LISTさん
スタンレー, Clr7, Dwarf(途中でClr8になりRegion I卒業)
バック, Ftr6, Human
さるしんごさん
ファール, Warblade4, Gnome
満月
バン, Swordsage4, Goliath

 現在Region Iを踏破中。踏破率は60%というところでしょうか。相変わらず混沌としていて楽しいセッションです。



2008年9月4日木曜日

【今日の読書】恋愛血風録

書名
恋愛血風録
著者
Gatien de Courtilze de Sandras
訳者
小西 茂也
出版
ブッキング
価格
2000円
ISBN
4-8354-4147-8
bk1
http://www.bk1.jp/product/02516211

 本日読了。デュマが『三銃士』を書く切っ掛けとなった種本である『ダルタニャン回想録』を翻訳したものです。1955年に河出書房より『ダルタニャン色ざんげ』として出ていたものが改題して復刊されました。



2008年9月3日水曜日

埜庵へ

 平日に休み(所謂代休)が貰えたので、1人で輪行して埜庵へ行ってきました。



 JR川崎駅までブロンプトンで自走して、そこから東海道本線で藤沢まで行きました。そこからはブロンプトンでのサイクリングです。まず藤沢駅のロータリイで1枚。

藤沢駅のロータリイ

 地図を見ながら彷徨う事20分。目的地である『埜庵』に到着。ここは天然氷で作ったかき氷で有名なお店です。

埜庵

 埜庵には自転車(や自動車)を止める場所が無いので、すぐ近くにある公民館の駐輪場をお借りしました。そこでびっくり、ご同輩を発見。ブリティッシュグリーンのブロンプトンM3Rです。シートチューブのクイックレバーの形状などから2007年モデルだと思われます。

ご同輩の自転車

 そしてお待ちかねの、かき氷。おすすめと書いてあった白桃氷を頼みました。昼飯を喰っていなくて腹が減っていたので、埜庵のウェブサイトのメニューにあったハヤシライスを合わせて注文しようと思ったのですが、店のどこにもハヤシライスの文字が無かったので諦めてかき氷だけにしました。ランチタイムだけなのでしょうかね。

白桃氷

 生の白桃から絞ったと覚しきシロップが自然な甘さでとても美味しかったです。

 埜庵を後にして、とりあえず海を見ようと南へ。奥に見えるのが江ノ島です。

海

 鵠沼海岸駅近辺では飯処を発見できなかったので、コンビニで買ったサンドイッチを海辺の公園で食べました。空がきれいですなあ。

蒼穹

 非常に天気も良く、暑かったので平日ですがサーフィンを楽しむ人が多数見かけられました。

浜辺

 白が飛んでいる上、ただのホテルの写真。なんのこっちゃと思われるかもしれません。次にある拡大画像をお楽しみ下さい。

ホテル

 その名もホテル『らめえっ』。アホ(主として俺が)。

ホテル・らめえ

 世にもアメリカンな食事処『マイアミ貝新』。

マイアミの思い出

 江ノ島へ至る橋。ゴローちゃんも此処を通ったのである。

橋

 江ノ島へ突入。ちなみに饅頭屋は発見できず。昼飯はとっくに過ぎていたので江ノ島丼も食べていません。

ようこそ江ノ島へ

 意外に鬱蒼としています。

小路

 大人気だった猫。

猫

 入場者の意志を挫く峻厳な階段。

階段

 振り返って激写。奥の風景が飛んでいるあたり撮影者の腕が伺える一品です。

下手な写真

 まともに江ノ島観光をすると疲れそうだったので、入口付近だけ見て長谷方面へ行きました。そして大仏へ。

山海堂

 我等が山海堂です。『SOUVENIRS OF JAPAN(意味:日本の土産)』の文字が誇らしげです。しかしエクスカリバーなどは日本の土産なんでしょうか。souvenir(記念品)ではあると思いますが(主としてアーサーにとって)。ちなみに大仏も長谷観音も見ませんでした。幼少のみぎりから鎌倉には何度も来ているので有名所はもう十分です。でも山海堂は抑えなければいけません。

 この後は鎌倉駅まで走って、イワタコーヒーでホットケーキを食べました。そして輪行で帰宅です。


2008年9月2日火曜日

tenki.jp

 昨日9月1日からtenki.jpのサイトがリニュアルされました。インタフェースが変って使い馴れないという部分は置くとしても、新しくなった雨雲の動きを示すレーダが見辛くて仕方ありません。

 以前は地となる地図が起伏も濃淡もない平たい絵だったのですが、リニュアルされてからは、その地が衛星画像を元にしたと覚しき写真になっています。その上に、半透過色の水色や緑色などで雨雲が示されているので、地の色によっては雨雲の位置が判別しづらいんですよね。

 自転車通勤ができるか調べる為に毎朝使っているサイトなので困りものです。代替になるサイトを探さないと……。



2008年9月1日月曜日

【今日の読書】シラノ・ド・ベルジュラック

書名
シラノ・ド・ベルジュラック
著者
エドモン・ロスタン
訳者
辰野 隆、鈴木 信太郎
出版
岩波文庫
価格
660円
ISBN
4-00-325631-X
bk1
http://www.bk1.jp/product/00289500

 本日読了。



BROMPTON走行距離まとめ

  • 08/01 自宅→大手町往復 40km
  • 08/10 自宅→矢口渡 15km(サイコン)
  • 08/17 自宅→秋葉原→復路は輪行 20km(復路は大雨)
  • 08/18 自宅→大手町往復 40km
  • 08/21 自宅→上井草→神保町→自宅 60km(神保町以降大雨)
  • 08/27 自宅→大手町往復 40km
  • 08/28 自宅→大手町往復 40km
  • 08/29 自宅→六本木→大手町→復路は輪行 20km(復路は雷雨)

 チェーンやタイヤの交換時期を確認するために記録していた走行距離も、
サイコンを付けたため今月で
最後となります。



2008年8月31日日曜日

BROMPTONにサイコン

 ついにBROMPTONにサイクルコンピュータを付けました。CATEYEのワイヤ
レスSTRADA(CC-RD300W)です。センサから本体までの距離が規定数値ギリギリ
なので心配でしたが、なんとか大丈夫のようです。200kmほど走りましたが、
大きな問題はありません。本体表面をクリックするとモードが変わるClickTec
は便利ですね。本体もセンサもCC-MC100Wと比べるとコンパクトになりました
し。

Cycle Computer

Sencor



2008年8月29日金曜日

【今日の読書】剣よ、さらば

書名
剣よ、さらば
著者
A・デュマ
訳者
鈴木 力衛
出版
ブッキング
価格
2000円
ISBN
4-8354-4014-5
bk1
http://www.bk1.jp/product/02037742

 本日読了。〈ダルタニャン物語〉の11巻目、最終巻です。うーん素晴しい。『ポルトスの遺言』の章もかなり感動的でしたが、やっぱり最後の最後のエピローグでしょうか。

 歓喜に酔ったダルタニャンが合図すると、使者は小箱を手にして近づいて来た。だが、元帥がその小箱を眺めようと身をかがめた時、城壁の上で猛烈な爆発音が起こり、元帥の注意を町の方に向けさせた。
(中略)
 ダルタニャンは腕を伸ばし、その小箱を開けようとした。その瞬間、町の方角から発射された敵の一弾が将校の腕に抱えられた箱を射ち砕き、ダルタニャンの胸の真っ只中に命中した。ダルタニャンはどうと倒れた。百合の紋章のついた元帥杖は砕け散った箱から転げ落ち、次第に力の抜けて行く元帥の手の下でぴたりと止まった。
(中略)
 ダルタニャンは金の百合の花の刺繍をした元帥杖を、痙攣する手で握りしめた。すでに天を仰ぐ力をなくなった目をその元帥杖の上に向け、奇妙な言葉をつぶやきながら、ばったりと倒れた。
(中略)
「アトスよ、ポルトスよ、また会おうぜ!……アラミスよ、永遠にさようなら!」


2008年8月27日水曜日

BROMPTON新型左クランク

 ブロンプトンの新型左クランクが出ましたね。2009モデルからは標準で装備されるらしいのですが、このクランクにはストッパが付いていてブロンプトンの折りたたみペダルが内側に倒れ過ぎないようになっています。

 2008年以前のモデルの左ペダルは以下の写真のように、どこまでも内側に倒れていきます。これでフレームを傷付けてしまった人も多い筈です。

old left crank

 以下が新型クランク装着時の写真です。黄い線で囲った所を見るとクランクの内側の突起がある事が分かると思います。この突起がある事で、ペダルが内側に入り過ぎるのを防いでくれるのです。

new left crank



2008年8月26日火曜日

【今日の読書】鉄仮面

書名
鉄仮面
著者
A・デュマ
訳者
鈴木 力衛
出版
ブッキング
価格
2000円
ISBN
4-8354-4013-7
bk1
http://www.bk1.jp/product/02037741

 本日読了。〈ダルタニャン物語〉の10巻目です。ダルタニャン物語の中では、第1部の三銃士に続いて有名な鉄仮面の話です。しかし前巻あたりから、フランスの宮廷人は宴会してばかりですが、国事が疎かになったりしないのかね。




2008年8月22日金曜日

 忘れた頃にD&D4thの備忘録用まとめ。PHBの内容とかすっとばしていますが、PLにしろDMにしろ早急に理解した方が良い項目なので、いきなりDMGのMonster Roleにいきます。

 MonsterにはそれぞれPCのそれに似た戦闘中の役割が割り当てられています。Artillery、Brute、Controller、Lurker、Minion、Skirmisher、Soldier、Leaderといったものです。またMonsterにはLevel以外に強度があります。Standard、Minion、Elite、Soloというのが強度です。DMGの54-55ページにこれらの事が書かれています。DMGでは僕の言う強度と役割を一緒くたに扱っていますが、別の軸だと考えた方が分かりやすいと思います(だたしMinionは意味的に役割であり強度でもあります)。

 Monster Manualを見ると、Creature名の横にレベルと強度・役割が書かれています。Marilithならば『Level 24 Elite Skirmisher』となります。では、それぞれの意味の説明を簡単にまとめましょう。

Artillery
辞書を引いてみれば『砲兵』という意味だと言う事が分かります。その通りのRanged Attackerを指しています。ただしFireballのようなArea AttackもArtilleryの仕事に入ります。高いRanged Attack能力とRanged Attackに対する防御能力を持ちますが、Meleeに弱い傾向にあります。
Brute
Melee Damage Dealerの事です。高いMelee Attack能力と高いヒットポイントを持ちますが、全体的に防御力が低くなっています。バーサーカですね。
Controller
PCのControllerとほぼ同じですが、PC側にはMinionがいないためArea Attack能力を必ず持っているわけではありません。地形や天候を変化させて戦況を有利にしたり、敵味方のポジションを変化させたりする役割です。
Lurker
隠れた状態からPCの弱い部分を攻める役割です。Assassinですね。
Minion
雑魚です。HPは1しかなく攻撃が当たった瞬間に死にます。しかし攻撃力や防御力は特別劣るわけではありません。PCがブライトさんの気分を味わう為の存在です。『薙ぎ払え!!』。
Skirmisher
移動して有利なポジションを取って攻撃する役割です。前衛を迂回して後衛を殴るとかですね。
Soldier
所謂Tank、壁役です。PCのDefenderに近いですね。高い防御能力と平均的なヒットポイントを持ちますが、攻撃力はそこそこでしかありません。Mark能力を持っている事も多々あります。
Leader
PCのLeaderと同じように味方を支援する能力を持ちます。これは単一の役割ではなく他の役割と合せ持つものです。例えばKobold Wyrmpriestは『Level 3 Artillery(Leader)』です。

 次に強度です。

Standard
これが基準点です。
Minion
雑魚。倒して得られる経験点はStandardの20%です。
Elite
中ボスクラスのCreatureです。Standardの倍の経験点を貰えます。
Solo
セッションのラスボスですね。Standardの5倍の経験点です。ちなみにChromatic Dragonは全部Solo Creatureです。BlackがLurker、BlueがArtillery、GreenがController、RedがSoldier、WhiteがBruteです。


2008年8月20日水曜日

【今日の読書】三つの恋の物語

書名
三つの恋の物語
著者
A・デュマ
訳者
鈴木 力衛
出版
ブッキング
価格
2000円
ISBN
4-8354-4012-9
bk1
http://www.bk1.jp/product/02037740

 本日読了。〈ダルタニャン物語〉の9巻目です。



2008年8月19日火曜日

レインボーブリッジを渡る

Rainbow bridge in a night

 レインボーブリッジというのは皆さんご存知の通り、芝浦とお台場を結ぶ橋です。この橋なんですが、東京23区南部に住む自転車乗りとしては非常に悩ましい存在だったりします。
 自転車というのは原則として車道(の左側)を走るものなのですが、レインボーブリッジの車道は自転車走行不可です。じゃあ歩道を、と思うと歩道も自転車は走行不可です。んでは自転車を押して歩道を歩こうかと考えると、なんとそれも不可。自転車を持って渡るためには、自転車専用の袋(輪行袋)に入れた上で持って歩かなければいけません。

 地図を眺めれば即座に分かる事ですが、品川辺りからお台場に出るにはレインボーブリッジを渡るのがほぼ最短距離です(もしくは首都高湾岸線)。ここを通らずに自転車で品川からお台場に行こうとしたら、築地から晴海経由という遠回りな道か或いはゆりかもめを使って輪行するしかありません。
 かといって、電車やらに乗るわけでもないのに輪行袋に入れた重い自転車を持って橋を渡るなんて業腹にも程があります。

 そこで考えたのがバスでの短距離輪行です。都営バスには虹01系という浜松町と国際展示場を結ぶ路線があります。これを使ってレインボーブリッジの出入口付近にある停留所間だけを輪行するわけです。

 ブロンプトンならば、

バス停まで自転車でアプローチ

その場で折りたたみイージーカバーに包む

乗車

下車

イージーカバーを外し組み立て

サイクリング再開

という工程が簡単に行なえます。芝浦埠頭駅入口停留所で乗車してお台場海浜公園駅前停留所で下車すればバスに乗っているのは10分未満です。

 問題はこの路線が休日にどの程度混雑しているかでしょう。空気の読める自転車乗りとしては混んでいる電車やバスを輪行に使うわけにはいきませんからね。



2008年8月18日月曜日

 土曜日はD&D4thのセッションでした。DMはからくりさん。シナリオは2008年6月に開催されたD&D Game Dayのもの。WotCのサイトからダウンロードできます。参加者は以下の通り。

  • トクトク, Rogue2, Halfling, さるしんごさん
  • シャーカーン, Warlord2, Air Genasi*1, つかださん
  • ヴァレネイ, Swordsmage2*2, Eladrin, つかださん
  • イゾルデ, Wizard2, Eladrin, 死せる詩人
  • トリスタン, Ranger2, Human, 死せる詩人

 シナリオはトリッキイなダンジョンものです。エンカウンタは全部で9つ。1日のセッションでプレイするにはやや重いですかね。互いに馴れたプレイヤ同士で、全員がルールを把握していればこなせるとは思いますが。実際、僕等は12時ちょっと前にプレイ開始して、19時には全部終了しましたし。



2008年8月16日土曜日

【今日の読書】華麗なる饗宴

書名
華麗なる饗宴
著者
A・デュマ
訳者
鈴木 力衛
出版
ブッキング
価格
2000円
ISBN
4-8354-4011-0
bk1
http://www.bk1.jp/product/02025905

 本日読了。〈ダルタニャン物語〉の8巻目です。



2008年8月12日火曜日

【今日の読書】ノートル・ダムの居酒屋

書名
ノートル・ダムの居酒屋
著者
A・デュマ
訳者
鈴木 力衛
出版
ブッキング
価格
2000円
ISBN
4-8354-4010-2
bk1
http://www.bk1.jp/product/0202\
5904

 本日読了。〈ダルタニャン物語〉の7巻目です。しかし、このブッキングから復刊され本、製本の質が悪いですね。僕はどちらかと言えば書籍を大切に扱う方ですが、既に背が裂けそうな巻があります。



2008年8月11日月曜日

【今日の読書】将軍と二つの影

書名
将軍と二つの影
著者
A・デュマ
訳者
鈴木 力衛
出版
ブッキング
価格
2000円
ISBN
4-8354-4009-9
bk1
http://www.bk1.jp/product/02025903

 本日読了。〈ダルタニャン物語〉の6巻目です。ここからが最も長い第3部となります。第1部のサブタイトルは《三銃士》、第2部が《二十年後》、第3部が《ブラジェロンヌ子爵》となっています。ブラジェロンヌ子爵というのはアトスの息子です。年代的には第2部の10年後となっています。ちなみに、ダルタニャンとシラノ・ドウ・ベルジュラックが活躍する佐藤賢一の小説『二人のガスコン』は第1部の10年後が舞台です。



2008年8月10日日曜日

 うーん、ギックリ腰になってしまったかもしれん。3日程前、風呂に入っている時に腰に刺すような痛みを感じて以来痛くてしょうがない。寝っころがっていても若干痛い。痛みのせいで、上半身を腰で支える事ができないし。
 先日、マッサージには行ってきたけど、症状は大きく改善せず(柿沼治療院行ったよ>takesu)。日曜は外来休みだから、明日の朝にでも整形外科に行ってみよう……。頚椎椎間板ヘルニアじゃないと良いけど。



2008年8月7日木曜日

もて余す

 叔父叔母夫婦が京都旅行に行った際に、京都にある有名(らしい)コーヒー
屋で豆をお土産に買ってきてくれました。大変有り難い事なのですが、ちと困っ
ています。どうやらその店のフラッグシップモデルらしいブレンド豆を購入し
てきてくれたのですが、この豆、やや浅煎りの酸味が強い豆なんですよね。酸
味の強い豆はアイスコーヒーにしても美味しくないし、アフォガードみたいに
してアイスと合わせるにもパンチが足りない……。かといって猛暑続きのこの
時期にホットを飲む気にもなれないし。うーん、どうしたものか。



2008年8月6日水曜日

【今日の読書】復讐鬼

書名
復讐鬼
著者
A・デュマ
訳者
鈴木 力衛
出版
ブッキング
価格
2000円
ISBN
4-8354-4008-0
bk1
http://www.bk1.jp/product/02025902

 本日読了。〈ダルタニャン物語〉の5巻目です。これで第2部が終了。大デュマはやっぱり凄いですね。結構な長さの話なのに、展開が早いので全然飽きません。元が新聞連載だったからでしょうか。



2008年8月4日月曜日

【今日の読書】若獅子の戦賦 雷鳴山編

書名
若獅子の戦賦 雷鳴山編
著者
柳田 真坂樹
出版
ホビージャパン
価格
850円
ISBN
978-4-89425-748-1
bk1
http://www.bk1.jp/product/03022398

 本日読了。昼休みにOAZOまで行って購入。んで昼休み中に読了。



【今日の読書】謎の修道僧

書名
謎の修道僧
著者
A・デュマ
訳者
鈴木 力衛
出版
ブッキング
価格
2000円
ISBN
4-8354-4007-2
bk1
http://www.bk1.jp/product/02025901

 本日読了。〈ダルタニャン物語〉の4巻目です。



2008年8月2日土曜日

 今日はRed Hand of DoomのDMでした。今回から5章に突入です。午後までプレイヤが揃わなかったので、午前中はThree Dragon Anteです。参加者は以下の通り。

  • Clip, Rgr1/Duskblade1/Bbn1/Ftr1/Crusader1/Swordsage2/Warblade1, Whisper Gnome(Minor Demon Bloodline), さるしんごさん
  • Petiplus, Rgr10, Human, 満月
  • Boom, Warblade10, Human, 画伯
  • Kachua, Pal8/Crusader1/Horseman1, Dragonborn Human(Minor Cloud Giant Bloodline), からくりさん


2008年8月1日金曜日

BROMPTON走行距離まとめ

  • 7/01 自宅→大手町→川崎→自宅 55km
  • 7/02 自宅→大手町往復 40km
  • 7/09 自宅→大手町往復 40km
  • 7/10 自宅→大手町→六本木→大手町→自宅 50km
  • 7/20 自宅→上野往復 50km
  • 7/23 自宅→大手町→秋葉原→自宅 往復 50km
  • 7/29 自宅→川崎往復 15km

 合計で300kmですね。積算で1800km強ってところでしょうか。見た所、まだタイヤが持ちそうな感じなんですよね。グリップも悪くないですし。どれくらい持つことやら。



2008年7月31日木曜日

【今日の読書】我は王軍、友は叛軍

書名
我は王軍、友は叛軍
著者
A・デュマ
訳者
鈴木 力衛
出版
ブッキング
価格
2000円
ISBN
4-8354-4006-4
bk1
http://www.bk1.jp/product/02025900

 本日読了。〈ダルタニャン物語〉の3巻目です。ここからが第2部となるわけですが、第1部の20年後、ダルタニャンが40歳になった所から物語は始まります。



2008年7月30日水曜日

BROMPTONのダイナモ接触不良

 BROMPTON M3Rにはリアにダイナモが付いていて、これでフロントライトとテールライトに給電する仕組みになっています。しかしこの標準のダイナモには、かなりの確率で発生する持病があります。一つは、僕が今回遭遇したリード線の接触不良。もう一つはまだ僕は遭遇していませんが、段差を乗り越えた時の衝撃によってかってにダイナモがON/OFFするという現象です。

 調べてみると、接触不良に遭遇した人の対処法が見つかります。

 早速、先人の知恵を拝借して僕も直してみました。職場の大手町から秋葉原が近いので圧着端子を入手するのが楽でよかった。

BROMPTONダイナモ裏面

 工作時間は30分ほど。テストでも問題なしです。あとはもう1つの持病が発症しない事を祈るのみです。



2008年7月29日火曜日

【今日の読書】妖婦ミレディーの秘密

書名
妖婦ミレディーの秘密
著者
A・デュマ
訳者
鈴木 力衛
出版
ブッキング
価格
2000円
ISBN
4-8354-4005-6
bk1
http://www.bk1.jp/product/01991959

 本日読了。〈ダルタニャン物語〉の2巻目です。ここまでが第1部で、いわゆる『三銃士』として親しまれている物です。しかし、ミレディは妖婦というか毒婦というか、すさまじい悪女ですな。D&DのセッションでNPCとして出てきたら、間違いなくエリニュスかサキュバスが化けた姿だと疑う事でしょう。だからこそ、最後のミレディ処刑のシーンが際立っています。



2008年7月27日日曜日

 昨日はRed Hand of DoomのDMでした。今回で4章が終了です。微妙に時間が余ったのでThree Dragon Anteをプレイ。18時からプレイして22時近くまで遊んでしまいました。最後のgambitが長くて、1gambitで2時間近かったでしょうか。参加者は以下の通り。

  • Clip, Rgr1/Duskblade1/Bbn1/Ftr1/Crusader1/Swordsage2, Whisper Gnome(Minor Demon Bloodline), さるしんごさん
  • Petiplus, Rgr9, Human, 満月
  • Iajahaal, Evorkar5/Master Specialist3, Illumian, 塚田さん
  • Kachua, Pal8/Crusader1, Dragonborn Human(Minor Cloud Giant Bloodline), からくりさん


2008年7月26日土曜日

懐古

 僕は何如なる分野でも『今よりも昔の方が良かった』という意見を見たり読んだり聞いたりすると、すごく腹が立ちます。そういう思いを持つ老人の意見も分からないでもないですし、自分自身が同じような意見を持つ事もあります。時には『昔の方が良かった』という意見の論旨が明確で論理的である事もありますが、それでもそういう意見を耳にすると『そんな事を公言してどうなるんだ』という気持ちになってしまいます。

 そんな昔は良くて今は駄目だ、なんて言葉を目にしても現代の若者は気分が腐るだけです。若者の未来を憂うならば、老兵は黙して去ればよいのです。愚痴はスナックのママにでも零していればよろしい。だいたいその老人達だって若い頃は、大人が『最近の若いものは……』という愚痴を吐くのを聞いて嫌な思いをした筈なのに、同じ事を繰り返すんですから質が悪いですよね。



2008年7月25日金曜日

【今日の読書】友を選ばば三銃士

書名
友を選ばば三銃士
著者
A・デュマ
訳者
鈴木 力衛
出版
ブッキング
価格
2000円
ISBN
4-8354-4004-8
bk1
http://www.bk1.jp/product/01991958

 本日読了。アレクサンドル・デュマの有名な『三銃士』ですね。しかし日本で有名な『三銃士』は〈ダルタニャン物語〉三部作の第一部でしかありません。僕は復刊された全集を購入したので、この後10冊三部まで続きます。



2008年7月20日日曜日

買い物ついでに

 ポタリングしてきました。自宅から上野まで往復。

海岸通り沿いに走っていたら見掛けた謎の神社(?)。鳥居があるから神社だと思うんだけど、なぜか大仏が祭ってある。不思議でたまりません。
神社?

大仏アップ。
神社?2

日の出桟橋近くにあったバブルを感じさせるビル。こんなのいつ出来たんだろう。
ビル

シオサイトで発見したツバサのミキスト。後輪がパンクしてます。ツバサって世田谷にあるあのツバサだよね?
ミキスト

シオサイトにある銀座ライオンの建物。日本銀行と雰囲気が似てる。
LION



 昨日はShadowdaleの3回目でした。相変わらずCaster Levelは全部-2、Trans/Evocは使えないというCaster苛め環境が続いています。参加者は以下の通り。

  • ヤマ=トゥ, Mnk2/Rgr1/Shadow Sun Ninja4/Swashbuckler1/Swordsage1, Catfolk, いっちゃんさん
  • リューオーン, Rog3/Swashbuckler1/Swordsage2/Chameleon3, Draconic Human, ほえほえさん
  • マンフレート, Clr7/Thaumaturgist2, Draconic Human, からくりさん
  • オライゼン, Ftr1/Clr8, Gold Dwarf, LISTさん
  • デセイラス, Marshal7/Holy Liberator2, Catfolk, 羽生さん
  • メディール, Wiz4/Clr1/Dweomerkeeper4, Illumian, 死せる詩人

十字砲火を受けるPC
ショックトルーパに十字砲火を受けるPC達(注:D&Dのセッションです)。



2008年7月19日土曜日

【今日の読書】英雄たちの帰還

書名
英雄たちの帰還
著者
L・S・ディ・キャンプ & F・プラット
訳者
関口 幸男
出版
ハヤカワ文庫FT
価格
340円
ISBN
4-15-020052-1
bk1
http://www.bk1.jp/product/00256506(絶版)

 本日読了。古本です。〈ハロルド・シェイ〉シリーズの4作目です。



2008年7月18日金曜日

【今日の読書】鋼鉄城の勇士

書名
鋼鉄城の勇士
著者
L・S・ディ・キャンプ & F・プラット
訳者
関口 幸男
出版
ハヤカワ文庫FT
価格
360円
ISBN
4-15-020049-1
bk1
http://www.bk1.jp/product/00251282(絶版)

 本日読了。古本です。〈ハロルド・シェイ〉シリーズの3作目です。



2008年7月15日火曜日

【今日の読書】妖精郷の騎士

書名
妖精郷の騎士
著者
L・S・ディ・キャンプ & F・プラット
訳者
関口 幸男
出版
ハヤカワ文庫FT
価格
320円
ISBN
4-15-020037-8
bk1
http://www.bk1.jp/product/00212340(絶版)

 本日読了。古本です。〈ハロルド・シェイ〉シリーズの2作目です。からくりさんにとってのGhaeleはベルフィービーだという事が分かりました。



2008年7月14日月曜日

【今日の読書】神々の角笛

書名
神々の角笛
著者
L・S・ディ・キャンプ & F・プラット
訳者
関口 幸男
出版
ハヤカワ文庫FT
価格
280円
ISBN
4-15-020033-5
bk1
http://www.bk1.jp/product/00200823(絶版)

 本日読了。古本です。からくりさんにとってのファンタジィの原点らしい小説との事だったので入手して読んでみました。



2008年7月13日日曜日

【今日の読書】真空の海に帆をあげて

書名
真空の海に帆をあげて
著者
アイザック・アシモフ
訳者
山高 昭
出版
ハヤカワ文庫NF
価格
680円
ISBN
4-15-050145-9
bk1
http://www.bk1.jp/product/546082

 本日読了。アシモフの科学エッセイシリーズの12作目です。



2008年7月10日木曜日

早朝の銀座

 大手町まで自転車で通勤する時は、毎回通る道。8時前だと流石に閑散としています。

ginza



2008年7月8日火曜日

【今日の読書】白鹿亭綺譚

書名
白鹿亭綺譚
著者
アーサー・C・クラーク
訳者
平井 イサク
出版
ハヤカワ文庫SF
価格
640円
ISBN
4-15-010404-2
bk1
http://www.bk1.jp/product/00179754

 本日読了。bk1では取り扱いしていませんが、復刊されたようです。書店で新品を購入できました。ダンセイニが創作したジャーキンズ氏の法螺話と同じ形式の短篇集です。



2008年7月7日月曜日

ブロンプトンの良さ

 2月頭に購入してから早5ヶ月。1500km以上ブロンプトンで走りました。だい
たい営業日の40%は通勤に使っているわけですが、日々の走行を通じてブロン
プトンの良さを再確認しました。

 兎に角、折りたたみが簡単で非常にコンパクトになるというのは様々な面で
利点があります。折りたたむと、だいたい20リットルのポリタンクと同じくら
いの大きさになりますから、帰宅したらhref="http://oerth.mydns.jp/~onor/photo/20080704/01.jpg">畳んで玄関先
に置いておいても邪魔になりません。
 また、走行中にかったるくなったり、パンクしたり、急ぎの要件が入ったり
した時も、畳んでタクシィを呼んでしまえばいいわです。そうして自宅なり自
転車屋なり最寄りの駅なりに行ってしまえます。僕は実際にタクシィを呼んだ
事はありませんが、いざとなればそういう事もできる、というのは安心感があ
りますね。

 第二に、積載能力に優れているのが便利です。僕は最近、ブロンプトン専用
のキャリアシステムを導入しましたが、この暑い時期に荷物を背負わずに済む
のは助かります。直前の投稿にも書いたように、ブロンプトンのフロントキャ
リアはいくら荷物を詰んでもハンドリングに影響を与えないので気兼ねなく積
めるのも良い点です。
 僕のブロンプトンリアキャリアもあるので、フロントに積めないような大き
な荷物はリアキャリアに括り付けられます。前後合わせれば一般的なママチャ
リくらいの積載能力はあるわけです。

 第三に、予想以上に良く走る事です。そりゃ、(アレックス|ブリジストン)
モールトンやBD-1、BikeFridayあたりの小径車と比べれば、走らない方ではあ
ります。3速しかないので、車の流れに乗ってガンガン走るのも難しいと言え
ましょう。それでも(メータ読みで)時速20km巡行なら問題なくできますし、結
構な距離走っても意外と苦になりません。良く言及される事ですが、ホイール
ベースが小径車にしては長いので直進時に安定しているというのもあります。



2008年7月6日日曜日

 昨日はExpedition to Castle Ravenloftセッションの4回目でした。参加者が以下の通り。

  • プリングル, Evocar6/Force Missle Mage4, Human
  • ロビン, Shaper5/Ectopic Adept5, Psiforged
  • ステイン, Bard3/Crusader5/???1, Gnome
  • トリスタン, Warlock5/Enlightend Spirit5, Human

 相変わらず後衛だらけのパーティですね。前衛は今回から参加のステインとロビンが造形したAstral Constructだけ。前回裏口から侵入したパーティはようやく正面玄関へと至り、そこで城主ザロビッチと一戦交えた所でセッション終了。



2008年7月2日水曜日

Brompton改造

 いろいろBromptonに小さく手を加えました。最も大きいのはクロスパニアバックの追加ですかね。

 クロスパニアバッグを付けたBromptonの全体像です。


 Bromptonのフロントキャリアシステムは独自のもので、次のようなキャリアブロックをフレーム(フォークではなく)に固定し、このブロックにバッグを嵌め込むようになっています。


 このキャリアブロックはフレームに固定されているため、キャリアブロックに付いているバッグはハンドルを左右に切っても、その動きに追従しません。従ってフロントバッグが重くてもハンドリングは軽いままです。良く考えられていますね。


 バッグの裏面はこうなっています。ペットボトルを入れるのにぴったりです。


 バッグを取り付けた状態のフロントライト付近です。きっちりおさまっています。


 バッグを取った状態の全体像です。


 ブリティッシュグリーンの車体に黒いロゴでは映えないので、銀色のロゴステッカを購入して張り替えました。


 最初から付いている右のペダルがいま一つだったので、手持ちの三ヶ島シルバンツーリングに変更。


 日本橋のLoroで購入した真鍮のベル。


 1000km以上乗って、だいぶ変形してきたBrooksのサドル


 タイヤの減り具合を記録。

 後輪。


 前輪。




2008年6月30日月曜日

【今日の読書】リア王

書名
リア王
著者
シェイクスピア
訳者
安西 徹雄
出版
光文社古典新訳文庫
価格
533円
ISBN
978-4-334-75101-6
bk1
http://www.bk1.jp/product/02709107

 本日読了。



BROMPTON走行距離まとめ

  • 6/06 自宅→大手町→六本木→大手町→自宅 50km
  • 6/10 自宅→大手町往復 40km
  • 6/13 自宅→六本木→大手町→自宅 40km
  • 6/15 自宅→川崎往復 15km
  • 6/17 自宅→大手町往復 40km
  • 6/18 自宅→六本木→大手町→自宅 40km
  • 6/20 上井草→大手町→自宅 40km
  • 6/24 自宅→大手町往復 40km
  • 6/25 自宅→大手町往復 40km
  • 6/27 自宅→大手町往復 40km
  • 6/28 自宅→日の出桟橋往復 25km

 合計410kmですね。1日で10km以上走ったと確信できる日のみの、おおまかな走行距離を記録しています。これまでで、ざっと1500kmという所でしょうか。5ヶ月で1500kmですから、平均300km/month。そろそろサイコン付けようかな……。ただBromptonに乗っている時は、速度を気にしていないので総走行距離だけ記録できれば良いんですよね。



2008年6月27日金曜日

【今日の読書】十二夜

書名
十二夜
著者
シェイクスピア
訳者
安西 徹雄
出版
光文社古典新訳文庫
価格
495円
ISBN
978-4-334-75143-2
bk1
http://www.bk1.jp/product/02936386

 本日読了。



2008年6月25日水曜日

【今日の読書】ヴェニスの商人

書名
ヴェニスの商人
著者
シェイクスピア
訳者
安西 徹雄
出版
光文社古典新訳文庫
価格
495円
ISBN
978-4-334-75130-2
bk1
http://www.bk1.jp/product/02795206

 本日読了。初めてシェイクスピアを読みました。チャンスがあれば演劇も観てみたいですね。



2008年6月24日火曜日

【今日の読書】ドリアン・グレイの肖像

書名
ドリアン・グレイの肖像
著者
ワイルド
訳者
仁木 めぐみ
出版
光文社古典新訳文庫
価格
743円
ISBN
978-4-334-751180-0
bk1
http://www.bk1.jp/product/02736484

 本日読了。光文社古典新訳文庫は良いですね。楽に読めるので古典に手を出しやすくなりました。



2008年6月23日月曜日

【今日の読書】クリスマス・キャロル

書名
クリスマス・キャロル
著者
ディケンズ
訳者
池 央耿
出版
光文社古典新訳文庫
価格
419円
ISBN
978-4-334-75115-6
bk1
http://www.bk1.jp/product/02727799

 本日読了。



2008年6月22日日曜日

 昨日はShadowdaleの2回目でした。相変わらずCaster Levelは全部-2、Trans/Evocは使えないというCaster苛め環境が続いています。参加者は以下の通り。

  • ヤマ=トゥ, Mnk2/Rgr1/Shadow Sun Ninja3/Swashbuckler1/Swordsage1, Catfolk, いっちゃんさん
  • リューオーン, Rog3/Swashbuckler1/Swordsage2/Chameleon2, Draconic Human, ほえほえさん
  • マンフレート, Clr7/Thaumaturgist1, Draconic Human, からくりさん
  • オライゼン, Ftr1/Clr7, Gold Dwarf, LISTさん
  • デセイラス, Marshal7/Holy Liberator1, Catfolk, 羽生さん
  • メディール, Wiz4/Clr1/Dweomerkeeper3, Illumian, 死せる詩人


2008年6月20日金曜日

【今日の読書】野獣の都

書名
野獣の都
著者
マイクル・ムアコック
訳者
矢野 徹
出版
ハヤカワ文庫SF
価格
1200円
ISBN
978-4-15-011666-8
bk1
http://www.bk1.jp/product/03005084

 本日読了。元々は《火星の戦士》というシリーズとして発売されていたものですが、加筆修正が大好きなムアコックによって《エターナルチャンピオン》に取り込まれました。と言ってもエターナルチャンピオンの〈文法〉には全く従っていないので、シリーズ名を取って付けただけのような感じを受けました。それはそれとしてバロウズ風の小説として普通に面白く仕上がっています。



2008年6月18日水曜日

【今日の読書】月と六ペンス

書名
月と六ペンス
著者
モーム
訳者
土屋 政雄
出版
光文社古典新訳文庫
価格
762円
ISBN
978-4-334-75158-6
bk1
http://www.bk1.jp/product/03013235

 本日読了。以前からタイトルが気になっていたので、古典新訳文庫から出たのを幸い読んでみました。モームは優れたストーリィテラですね。ブンガク作品とは縁遠い僕ですが、一気に読み切ってしまいました。こういうブンガク作品にはありがちな話ですが、巻末の解説が完全に余計でこの『書籍』を台無しにしています。購入した人は解説などは無視する事を推奨。



2008年6月17日火曜日

豚の生姜焼き

 夕飯に作ってみました。国産豚は高いな……。忘れないように手順と材料をメモ。

 まず材料。

  • 豚ロース 150g
  • 玉ねぎ 1/4(くし切り)
  • 合わせ調味料
    • 醤油 大さじ2
    • 酒 大さじ2
    • みりん 大さじ1
    • 砂糖 小さじ1
    • すりおろし生姜 適量

 次に手順。

  1. よく熱したフライパンに油をひき、玉ねぎを軽く炒める。
  2. 玉ねぎが半透明になったら豚肉を投入し火が通るまで焼。く
  3. 肉に火が通ったら合わせ調味料を投入し煮詰める。

 注意点。

  • 豚は1人分ならば100gで良かった。
  • 豚肉に片栗粉をまぶすと調味料が良く絡むけどフライパンにこびりついて大変。


【今日の読書】ロウソクの科学

書名
ロウソクの科学
著者
ファラデー
訳者
三石 巌
出版
角川文庫
価格
380円
ISBN
4-04-312701-4
bk1
http://www.bk1.jp/product/00635095

 本日読了。学生時代から読もうと思っていて結局今まで読まずに放置していた本です。しかし久しぶりに角川文庫の本を買ったのですがカバーデザインが一新されていてびっくりしました。



2008年6月15日日曜日

【今日の読書】素粒子のモンスター

書名
素粒子のモンスター
著者
アイザック・アシモフ
訳者
山高 昭
出版
ハヤカワ文庫NF
価格
680円
ISBN
4-15-050135-1
bk1
http://www.bk1.jp/product/00482632

 本日読了。アシモフの科学エッセイシリーズの11作目です。

2008年6月14日土曜日

ミートソース

 以前作った時に美味しくできたのですが、そのレシピを忘れてしまったので適当に思い出しながら作成しました。今度も美味しくできたので忘れないようにメモ。

  1. タマネギ、ニンジンを微塵切りにしてバター1欠片と多めのオリーブオイルを使って弱火で20分炒める。タマネギが飴色になればOK。
  2. 合挽肉に塩胡椒してフライパンで焼く。軽く焼き色が付けばOK。
  3. 焼いた挽肉を1の鍋に入れる。
  4. 挽肉を焼いたフライパンに少量のワインを入れフライパンに付いた肉汁を刮ぎ、それを鍋に入れる。
  5. 鍋にホールトマト1缶、ローリエを1、2枚、コンソメ1欠片、ブルドックソース大さじ1、トマトケチャップ大さじ1、ワイン100ccを入れ弱火で30分煮込む。
  6. 適宜、塩胡椒で味を整えて完成。


2008年6月13日金曜日

【今日の映画】ザ・マジックアワー

 三谷幸喜監督、佐藤浩市主演の映画です。先週の日曜日に観てきました。三谷さんのジョークってアメリカやイギリスのジョークに通じるものがありますよね。不条理の笑いなんでしょうか。2時間通して絶え間なくパラドキシカルなシーンがあるので、観客は笑いっぱなしです。僕も最初は我慢していたのですが、途中からは声を上げて笑っていました。単にコミカルなだけではなくて三谷さんらしい人間讃歌を感じる話ですから読後感――読んじゃいないけど――も気持ちのいいものです。



2008年6月12日木曜日

【今日の読書】魔法塾、はじめました!

書名
魔法塾、はじめました!
著者
ロバート・アスプリン&ジョディ・リン・ナイ
訳者
矢口 悟
出版
ハヤカワ文庫FT
価格
880円
ISBN
978-4-15-020468-6
bk1
http://www.bk1.jp/product/02994351

 本日読了。〈マジカルランド〉シリーズの16作目ですね。



2008年6月11日水曜日

【今日の読書】砕かれた大地(下)

書名
砕かれた大地(下)
著者
キース・ベイカー
訳者
矢野 真弓、渡部 夢霧、鵜江西 昌弘、田辺 あや子、辻川 美和
出版
ホビージャパン
価格
900円
ISBN
978-4-89425-720-7
bk1
http://www.bk1.jp/product/03005129

 本日読了。ドリーミングダーク3部作の2作目にあたる作品です。『シャーンの群塔』の続編ですね。シャーンの群塔は上下巻で、一定の、結末と呼べるものがありましたが、今回はそれがありません。次作を読まない事には、不完全燃焼を払拭する事ができない状態にあります。ですので、10月に出る次回作を待ってそれを合わせて一気に読む事をおすすめします。



2008年6月10日火曜日

【今日の読書】砕かれた大地(上)

書名
砕かれた大地(上)
著者
キース・ベイカー
訳者
矢野 真弓、渡部 夢霧、鵜江西 昌弘、田辺 あや子、辻川 美和
出版
ホビージャパン
価格
900円
ISBN
978-4-89425-719-1
bk1
http://www.bk1.jp/product/03005128

 本日読了。



2008年6月9日月曜日

 土曜日に遊んできました。DMG付属の1レベル用ショートダンジョンです。ほぼ予測通りの感触を得る事ができました。相変わらずパーティバランスは重要ですね。4人ならDefender、Striker、Leader、Controlerを揃えるのは大切。僕等は最初Leader*2(Cleric, Warlord)、Defender(Fighter)、Controler(Wizard)という構成で挑んだのですが、最後の戦いで打撃力不足が原因で敗北を喫しました。あと1レベルのWizardはControlerじゃないですね。Minonを倒すためのArea Attackを提供する以外はただのMagic Missile砲台です。



2008年6月5日木曜日

【今日の読書】秋の星々の都

書名
秋の星々の都
著者
マイクル・ムアコック
訳者
小尾 美佐
出版
ハヤカワ文庫SF
価格
1100円
ISBN
978-4-15-011661-3
bk1
http://www.bk1.jp/product/02917824

 本日読了。《永遠の戦士 フォン・ベック》シリーズです。『軍犬と世界の痛み』が前作。しかし、かなり面白かった前作と比べて、こっちはいまいちです。無駄に長いし。



2008年6月4日水曜日

 キャラクタの試作です。とりあえずWizard。

Class
Wizard1
Race
Human
Abillity Score
Str11, Dex14, Con13, Int16+2, Wis12, Cha10
HP
23
Bloodied
11
Healing Sarge per day
7/day(5hp)
Initiative
+6
Defence
AC15, F12, R15, W14
Feat
Improved Initiative, Action Surge, Ritual Casting
Skill
Arcana(int,T)9, Diplomacy(cha)0, Dungeoneering(wis,T)6, History(int,T)9, Insight(wis)1, Nature(int,T)9, Religiion(int,T)9
At Will Power
Scorching Burst, Magic Missle, Thunderwave
Encounter Power
Icy Terrain
Daily Power
Sleep, Acid Arrow
Ritual
Animal Messanger, Comprehend Language, Tenser's Floating Disk
Gear
Cloth Armor, Arcane Implement(Orb, Staff, Wand), Standard Adventure's Kit, Spellbook, 7gp


2008年6月3日火曜日

BROMPTON走行距離まとめ

  • 5/01 自宅→大手町往復 40km
  • 5/16 自宅→大手町往復 40km
  • 5/18 自宅→品川水族館→水上バス輪行→船の科学館→豊洲→自宅 35km
  • 5/21 自宅→大手町→六本木→自宅 40km
  • 5/23 自宅→大手町→六本木→大手町→自宅 45km
  • 5/27 自宅→大手町往復 40km

合計走行距離が概算で1000km超えましたね……。これでも今月は、5月のくせに雨が多くて乗れていない方なんですけどねぇ。



2008年5月30日金曜日

 Skillのまとめ。Skillはだいぶ整理されましたね。Skill Pointを割り振るというのは無くなりました。Class SkillのRankは全てClass Level/2です。これにAbillity Modifierが加わり、Trainedなら+5されます。Take 10は残っていますがTake 20はありません。Passive checkはTake 10扱いですね。

SkillAbillity3版との対応
AcrobaticsDexTumble, Escape Artist, Balance
ArcanaIntKnowledge(Arcana), Spellcraft
AthleticsStrJump, Climb, Swim
BluffCha
DiplomacyCha
DungeoneeringWisKnowledge(Dungeoneering), UndergroundでのSurvival
EnduranceCon
HealWis
HistoryIntKnowledge(History)
InsightWisSense Motive,
IntimidateCha
NatureWisKnowledge(Nature), Handle Animal, 野外でのSurvival
PerceptionWis Spot, Listen, Search, Tracking
ReligionIntKnowledge(Religion)
StealthDexHide, Move Silently
StreetwiseChaGather Information
ThieveryDexDisable Device, Open Lock, Sleight of Hands



2008年5月29日木曜日

 Raceのまとめ。1種族1見開きなので読み易いです。

RaceSizeSpeedStrConDexIntWisChaSkill bonus
DragonbornM6+2+2History, Intimidate
DwarfM5+2+2Dungeoneering, Endurance
EladrinM6+2+2Arcane, History
ElfM7+2+2Nature, Perception
Half-elfM6+2+2Diplomacy, Insight
HalflingS6+2+2Acrobatics, Thievery
Human*M6gain training
TieflingM6+2+2Bluff, Stealth

*Humanは任意の1つのAbillityに+2。

 その他、各Raceの特徴。

  • Dragonborn: Bloodied状態になるとattack rollにボーナスが入る。Healing Sargeの回数が増える。Encounter PowerでDragon Breathが使える。
  • Dwarf: Poisonに対するSTに+5。Second WindがMinor Actionで使える(通常はStandard)。Throwing HammerとWarhammerにProficient。Armored/Heavy LoadでもSpeedが落ちない。強制移動系の効果に対して移動距離を1マス短かくできる。
  • Eladrin: Will Defenceにボーナスが入る。LongswordにProficient。Encounter Powerで短距離テレポート可能。
  • Elf: Longbow/ShortbowにProficient。近くにいるNon-elfなAllyのPerception Skillに+1のボーナスを与える。Shift(旧5ft.-step)の時Difficult terrainを無視できる。Encounter PowerとしてAttack rollのReroll能力が使える。
  • Half-elf: 1LV時に自分のClassのものではないAt-will powerを1つ修得しEncounter Powerとして使える。Featの前提を満たす時Human/Elfのどちらとしても扱われる。近くのAllyのDiplomacy Skillに+1のボーナス。
  • Halfling: Fearに対するSTに+5。Opportunity attackに対してACが上昇。Encounter Powerとして敵にAttack rollをRerollさせる能力が使える。
  • Human: At-will powerを1つ多く得られる。1LV時にボーナスFeatを1つ。Class Skillの1つに対してTrainingを得る。Fort/Ref/Wil defenceに+1。
  • Tiefling: Bloodied状態の敵を攻撃する時にAttack rollにボーナスが入る。Fire resistance。Encounter ActionとしてSmite的な能力を使える。


 4thのキャラクタには3つの段階(Three Tiers)があります。

  • 1-10レベル/Heroics
  • 11-20レベル/Paragon
  • 21-30レベル/Epic

 Paragon tierに入るとParagon path featureが得られ、Epic tierに入るとEpic destiny featureが得られます。

 Paragon path featureには各Class毎に幾つか種類があり、選んだPathによって得られるPowerが変化します。Pathには3版でのPrestige Classのような名前が付いています。ClericならDivine OracleとかRadiant Servantとか。あとParagon/Epic pathには一応Prerequisiteがありますね。

 Epic destiny featureはClass毎の差はありません(PrerequisteにClass Levelがあったりするので結果的に特定Class用になっているEpic pathはあります)。PHBに掲載されているEpic pathはArchmage, Deadly Trickster, Demigod, Eternal Seekerの4つです。

 その他、能力の得られ方。

  • Feat: 1レベルで1つ貰えて以降偶数レベルで1つ
  • Abillity Increase: 4と8が付く数値の時に、2つの別々のAbillityを+1できる。11、21レベルの時は全部に+1。
  • Power: いろいろ

 Retrainingのルールあり。RerainingできるのはFeat、Power、Skill。



2008年5月28日水曜日

 Alignmentは簡素になりました。Good(G), Lawful Good(LG), Evil(E), Chaotic Evil(CE), Unaligned(U)の6つしかありません。Goodは以前のNG/CGを、Evilは以前のLE/NEを含有しているようです。UnalignedはTrue Neutralかな。

 PHBに掲載されているDeity。

  • Avandra(G): Goddess of Change、Freedom、Trade、Travel、Adventure、Frontier
  • Bahamut(LG): God of Justice、Protection、Nobility、Honor。Paladinの神。
  • Corellon(U): God of Spring、Beauty、Arts。Arcane magicとFeyの神。
  • Erathis(U): Goddess of Civilization。
  • Ioun(U): Goddess of Knowledge、Skill、Prophecy。賢者、預言者の神。
  • Kord(U): God of Storm、Battle。戦いの神。
  • Melora(U): Goddess of Wilderness、the Sea。自然の神。
  • Moradin(LG): God of Creation。職人や鉱夫の神。
  • Pelor(G): God of the Sun、Summer。太陽の神。
  • The Raven Queen(U): Goddess of Death、Winter。死の神。
  • Sehanine(U): Goddess of Moon、Autumn。月の神。
  • Asmodeus(E): God of Tyranny、Domination。
  • Bane(E): God of War、Conquest。
  • Gruumsh(CE): God of Destructoin。
  • Lolth(CE): Goddess of Shadow、Lie、Spider。
  • Tiamat(E): Goddess of Wealth、Greed、Envy。
  • Torog(E): God of the Underdark。
  • Vecna(E): God of Undead、Necromancy、Secret。
  • Zehir(E): God of Darkness、Poison、Assassin。

 PCが信仰する事を想定していないせいか、Evilの神は説明文が少ないですね。



 4thのPHBが届きました。来週末のテストセッションに向けてちょっとずつ読んでいきます。自分の備忘録用にまとめ。

 キャラクタメイクの際にAbillity scoreを決定する方法は3つ。

  1. Standard array: 16, 14, 13, 12, 11, 10の6つの数値を任意に割り合てる
  2. Customizing scores: まず8, 10, 10, 10, 10, 10の6つの数値を任意に割り合てる。その後に22 pointのポイントを使って任意のAbillityを上昇させる。3版のPoint buyのやや修正版。以下のテーブルを参照。

    ScoreCost
    09-(1)
    100(2)
    111
    122
    133
    145
    157
    169
    1712
    1816

  3. Rolling scores: 4d6振り。Racial abillity adjustmentsを加える前の段階で6つのAbillity modifierの合計が+4未満か+8よりも大きいならば、DMはこれを修正しても良いらしい。

 Abillity scoreとAbillity modifierの関係は3版と同じ。



【今日の読書】月曜日は魔法使い

書名
月曜日は魔法使い
著者
シェリー・マザノーブル
訳者
滝野原 南生
出版
ホビージャパン
価格
700円
ISBN
978-4-89425-691-0
bk1
http://www.bk1.jp/product/02976800

 本日読了。英語版を読んだ時は英語を読む事に必死で気が付かない事が沢山あったのですが、日本語訳になっていろいろ感じた雑多な感想。

 訳注の付け方(方針)が謎。どういう読者を想定して注を付けたんでしょうね。モノポリィとかワールドオブウォークラフトの注があるかと思えばティファニーの注があったり。キーファー・サザーランドには注が付いているのに、オーランド・ブルームには注がないとか。サザーランドの方が(日本でも)有名だと思うんだけど……。

 極めて根本的な事ですが、ジェリー・マザノーブルって文章ヘタね。長くて緩急の無い文章(複文・重文)を多用しすぎ。意味のない文章上の装飾もゴテゴテ付けるし。この本があれば女性をD&Dに引き込むのが簡単と主張する人は

  1. 主張している本人が文章読解力に極めて優れているため、マザノーブルの悪文が苦にならない。或いは悪文に気がついてすらいない。
  2. 主張している本人の回りにいる女性全員が、文章読解力に優れている事が自明なため悪文でも問題ないという確信がある。

のいずれかなのでしょう。少なくとも僕は、自分のツレや教え子(15-19歳の若い女の子)にこれを読ませて良い感想が得られるとは思えません。多分D&Dを理解する以前の問題で、意味不明の文章の洪水に辟易して本をうっちゃられるでしょうね。

 それ以前に、この本の内容はアメリカの文化を土台にしているので日本人には理解できない部分が多すぎて、日本人女性をD&Dに引き込む為に使うのは無謀かな。



2008年5月26日月曜日

【今日の読書】たった一兆

書名
たった一兆
著者
アイザック・アシモフ
訳者
山高 昭
出版
ハヤカワ文庫NF
価格
466円
ISBN
4-15-050027-4
bk1
http://www.bk1.jp/product/00367940

 本日読了。アシモフの科学エッセイシリーズの7作目です。



2008年5月25日日曜日

 昨日はRed Hand of DoomのDMでした。今回から4章に突入しブリンドル攻防戦です。敵側の波状攻撃で最も疲労したのはDMでした。久しぶりに無茶苦茶疲れて、若干具合が悪くなったくらい。まあ、かなり苦戦させる事ができたので良しとしましょう。参加者は以下の通り。

  • Clip, Rgr1/Duskblade1/Bbn1/Ftr1/Crusader1/Swordsage2, Whisper Gnome(Minor Demon Bloodline), さるしんごさん
  • Petiplus, Rgr9, Human, 満月
  • Iajahaal, Evorkar5/Master Specialist3, Illumian, 塚田さん
  • Boom, Warblade9, Human, 画伯
  • Kachua, Pal8/Crusader1, Dragonborn Human(Minor Cloud Giant Bloodline), からくりさん


2008年5月21日水曜日

【今日の読書】10の世界の物語

書名
10の世界の物語
著者
アーサー・C・クラーク
訳者
中桐 雅夫・他
出版
ハヤカワ文庫SF
価格
440円
ISBN
4-15-010617-7
bk1
http://www.bk1.jp/product/00359716絶版

 本日読了。古本です。



2008年5月19日月曜日

水上バス輪行

 東京の沿岸には幾つかの水上バスがあります。その幾つかは船内への自転車持ち込みが可能です。組み立て状態の自転車を持ち込むには本人の乗船料の他に自転車の持ち込み料(小人の乗船料と同額)が必要になりますが、ばらして輪行袋に入れて持ち込めば持ち込み料は発生しません。近場のしながわ水族館からこの水上バスに乗れるので、自転車を持ってお台場に行ってみました。経路はおおよそ以下の通りです。

自宅

しながわ水族館・区民公園(昼食)
↓(船)
船の科学館

周辺を散策

パレットタウン(お茶休憩)

豊洲

築地

銀座

自宅

という感じで走行距離は35kmほど。水上バスを上手く使えば、もっと遠くでポタリングができそうです。



2008年5月17日土曜日

 前回までで『Cormyr: The Tearing of the Weave』が終了し、今日からはその続編の『Shadowdale: The Scouring of the Land』です。サブタイトルは『大地の浄化』ですが、はたしてどんなシナリオになるやら。参加者は以下の通り。

  • ヤマ=トゥ, Mnk2/Rgr1/Shadow Sun Ninja3/Swashbuckler1/Swordsage1, Catfolk, いっちゃんさん
  • リューオーン, Rog3/Swashbuckler1/Swordsage2/Chameleon2, Draconic Human, ほえほえさん
  • マンフレート, Clr7/Thaumaturgist1, Draconic Human, からくりさん
  • オライゼン, Ftr1/Clr7, Gold Dwarf, LISTさん
  • デセイラス, Marshal7, Catfolk, 羽生さん
  • メディール, Wiz4/Clr1/Dweomerkeeper3, Illumian, 死せる詩人

 いろいろあってコアミアからデイルランドへ来た一行ですが、なんというかArcane Casterを舐めているとしか思えない事象と遭遇しました。SorcererとSpecialistなんかハマったらどうにもならん気がする。



2008年5月16日金曜日

【今日の読書】ツチヤの口車

書名
ツチヤの口車
著者
土屋 賢二
出版
文春文庫
価格
467円
ISBN
978-4-16-758810-6
bk1
http://www.bk1.jp/product/02963175

 本日読了。



2008年5月11日日曜日

【今日の読書】宇宙のランデヴー

書名
宇宙のランデヴー
著者
アーサー・C・クラーク
訳者
南山 宏
出版
ハヤカワ文庫SF
価格
640円
ISBN
4-15-010-629-0
bk1
http://www.bk1.jp/product/00366363

 本日読了。



2008年5月8日木曜日

 黄金週間合宿1日目のWhite Plume Mountainは攻略に22時までかかったので、その後1日目で帰宅する羽生さんを駅まで送り、ファミレスで夕飯を喰いました。そして近場の健康ランドで風呂。うちのグループは、いい歳こいた野郎ばっかり集っているのに何故かこういう場合でも、誰も酒を飲もうとはしません。ただコーヒー牛乳が売り切れだった事には全員が憤っていましたけど。合宿所に戻ったのが夜中の2時近くでそれから4時過ぎまでDouble Three Dragon Ante(2組のカードを混ぜてプレイ、Druid2枚で革命返し!)をして一旦就寝(雑魚寝)。8時過ぎには起床。

 というわけで合宿2日目はいっちゃんさんDMによるExpedition to Castle Raveloftです。参加者は以下の通り。

  • プリングル, Wiz6/Force Missile Mage3, Human, ほえほえさん
  • フェルトネア, Clr4/Ordained Champion5, Azurin, 塚田さん
  • 名もなき修羅, Knight3/Half-orc Paragon3/Ftr2/Exotic Weapon Master1, Half-orc, 満月

  • ロビン, Shaper5/Ectopic Adept5, Psiforged, からくりさん
  • イベリコ, Ftr4/Bbn1/Occult Slayer3/Exotic Weapon Master1, Orc, 画伯
  • ガウェイン, Warlock5/Enlightend Spirit4, Human, 死せる詩人


2008年5月7日水曜日

【今日の読書】渇きの海

書名
渇きの海
著者
アーサー・C・クラーク
訳者
深町 眞理子
出版
ハヤカワ文庫SF
価格
860円
ISBN
4-15-011524-9
bk1
http://www.bk1.jp/product/02567923

 本日読了。今までに読んだクラークの長編の中では、僕は一番好きですね。といっても5年くらい前に読んだ『楽園の泉』は、もう記憶の彼方なんですが……。



 黄金週間の3日目、4日目はほえほえさん宅に泊まり込みでD&D合宿でした。初日は羽生さんDMによるWhite Plume Mountain。プレイヤは以下の通りです。

  • エドワン, Beguiler6, Whisper Gnome, ほえほえさん
  • カラプ, Scout1/Totemist2/Bbn1/Warbkade1/Daskblade1, Dragonborn Human, 塚田さん
  • ジェダイ, Soulknife5/Warblade1, Khalashtar, いっちゃんさん
  • グリーン, Pal5/Pious Templar1, Killoren, 満月
  • アイン, Clr5/Divine Oracle1, Raptoran, からくりさん
  • マルコヴィッチ, Warmage6, Dragonborn Human, 画伯
  • ガウェイン, Dragon Shaman, Gold Dwarf, 死せる詩人

 今回は、セッションの詳細決定から当日までの期間が比較的短かったため

  • キャラクタメイク時にプレイヤ間で打ち合わせを一切せず当日まで互いのキャラクタがどんなものか分からない状態でキャラクタを作る

ということにしました。また、僕自身は直前の仕事での拘束時間が増えキャラクタ作成の時間が取れなかったため

  • PHBには掲載されていないクラスで且つ今までプレイした事の無い弱そうなクラスのシングルクラスキャラクタを作成する

としてみました。そして考えたのはDread Necromancer(Heros of Horror)、Dragon Shaman(PHB2)、Dragonfire Adept(Dragon Magic)の3つ。Dread Necromancerが第一候補だったのですが、当日蓋を開けてみたらパーティにPaladinが居たので次点候補のDragon Shamanの登場とあいなりました。

 Dragon Shamanをプレイした感想は

  • Draconic AuraはMarshal Auraのような激しさは無いものの十分に役立つ
  • Marshalと比べて、Aura以外の能力がいろいろあるのでやれる事の幅が広い
  • Breath WeaponはMetabreath featと組み合わせれば十分に使える
  • At will Spider Climb強し(Copper Dragon Totemなら)

 ECL6でHPが84(HP決定の目が良かったのとCon22だった)もあったのでTankとしての機能も果たせたのは良かったですね。



2008年5月4日日曜日

【今日の読書】前哨

書名
前哨
著者
アーサー・C・クラーク
訳者
小隅 黎
出版
ハヤカワ文庫SF
価格
600円
ISBN
4-15-010607-X
bk1
http://www.bk1.jp/product/00352535(絶版)

 本日読了。『2001年宇宙の旅』の土台となったと言われている『前哨』という短編が収録された短篇集です。絶版だったので古本で入手しました。



2008年5月3日土曜日

アブサン

 呑んべえの強打者の事ではありません。ゴッホやロートレックが愛飲してと言われている、ニガヨモギを原料とする薬草系リキュールのabsintheの事です。ニガヨモギの成分であるツヨンに幻覚などの精神向上作用があるという事で20世紀初頭から長い間製造・販売が禁止されていたお酒です。1981年にWHOが解禁してから徐々に復活して、今では色々な種類のアブサンが楽しめます。

 僕はペルノー・アブサンを使った、比較的飲みやすいカクテルは呑んだ事があるもののアブサン自身の味わいを強く意識して呑んだ事がありませんでした。初めてストレートに近い形で呑んだのですが、これはなかなか癖のある癖になる酒ですね。好きな人はとことんハマるけど、駄目な人は全然受け付けないというのも納得が行きます。僕自身はストレートでは若干辛いものの、ロックスタイルで角砂糖を溶かす飲み方なら美味しく頂けますね。



2008年5月1日木曜日

BROMPTON走行距離まとめ

  • 4/2 自宅→大手町往復 40km
  • 4/3 自宅→六本木→大手町→復路は輪行 20km
  • 4/4 自宅→六本木→自宅 40k
  • 4/9 自宅→六本木→大手町→自宅 40km
  • 4/14 自宅→大手町→神保町→自宅 40km
  • 4/15 自宅→大手町→六本木→自宅 40km
  • 4/16 自宅→六本木→大手町→復路は輪行 20km
  • 4/22 自宅→大手町往復 40km
  • 4/23 自宅→大手町往復 40km
  • 4/27 自宅→日比谷公園→秋葉原→自宅 40km

 ほぼ通勤だけで360kmですね。細かいのを合わせると400kmを超えています。積算は800km超。あとどれくらいタイヤが持つ事やら。



【今日の読書】悠久の銀河帝国

書名
悠久の銀河帝国
著者
アーサー・C・クラーク、グレゴリイ・ベンフォード
訳者
山高 昭
出版
ハヤカワ文庫SF
価格
840円
ISBN
4-15-011530-3
bk1
http://www.bk1.jp/product/02587983

 本日読了。第1部が『銀河帝国の崩壊』でクラークの筆によるもの、第2部がベンフォードが書いたその続編です。第2部は内容にしろ雰囲気にしろ、全然別の作品ですね。続編だと思って読まない方が良いかもしれません。



2008年4月30日水曜日

ALPSをメンテナンス

 昨日は比較的早く起きる事ができたので箱根峠アタックを敢行しようかと思ったのですが、その前にちょっとALPSをメンテナンスする事にしました。注油と空気圧チェックくらいのつもりで。そうしたら、いろいろと問題点が発覚。最大の問題はホイールの振れ。前後両方共、放置できない程に振れていました。自分では振れ取りできないので自転車屋が開くのを待って突撃。自転車屋は他の要件(修理)が立て込んでいるようで1時間預けてくれ、との事。この次点でアタックを諦めました。んまあ、峠攻めはGW後半4連休のどこかでやろうかな。

 時間が余ったので、輪行の手順を確認する事にしました。そしてここで驚愕の事実発覚。脳味噌がALPS式フォーク抜き輪行の手順を完全に消失させてしまったらしい。困った。試行錯誤しながら自転車をバラして、組み上げたものの時間かかり過ぎ。要練習ですなぁ。

 あとは適当に都内を散策。日比谷公園で30分ほど昼寝したり。



2008年4月28日月曜日

NM705i

 良いストレート端末がなかなか発売されないので、長らく――3年以上も――初代premini(movaですよ)を使っていたのですが、ようやく目に適うデザインのストレート端末が発売されました。NOKIAのNM705iです。NOKIAの携帯電話は8110がMatrixで話題になった頃から使ってみたかったので、その欲望がやっと満たされました。そしてこれも、よっぽど酷い動作不良などに悩まされたりしない限り、また3年くらい使い続ける事でしょう。



2008年4月27日日曜日

ポタリング

 自宅→日比谷公園→パレスサイクリング→神保町→秋葉原→帰宅という感じでポタリングしました。自分はALPSでツレがBrompton。ALPSに乗る時、大抵はフロントバッグにパンク修理道具や地図などを納めていくのですが、THE PATTERSON BOOKの影響のため今日はサドルバッグにしました。



HIBIYA SAROH

my lunch

plaza

brazil band

lochan 1

a cat

lochan 2

lochan 3