2017年1月31日火曜日

【今日の読書】奇跡なす者たち [827]

書名
奇跡なす者たち
著者
ジャック・ヴァンス
訳者
浅倉 久志、酒井 昭信
出版
国書刊行会
価格
2500 円
ISBN
978-4-336-05319-0

本日読了。2011 年発売当初に読もうと思っていたのにすっかり忘れていた日本独自編纂のジャック・ヴァンス選集です。

2017年1月29日日曜日

【今日の読書】大津絵 民衆的諷刺の世界 [826]

書名
大津絵 民衆的諷刺の世界
著者
クリストフ・マルケ
出版
角川ソフィア文庫
価格
1400 円
ISBN
978-4-04400041-7

本日読了。文庫なのにフルカラーの図版が大量に使われています。大津絵というのは江戸時代に、東海道の大津土産として流行した簡単な絵の事です。

2017年1月26日木曜日

【今日の読書】切れ者キューゲルの冒険 [825]

書名
切れ者キューゲルの冒険
著者
ジャック・ヴァンス
訳者
中村 融
出版
国書刊行会
価格
2400 円
ISBN
978-4-336-05921-5

本日読了。ジャック・ヴァンス・トレジャリーと名付けられたシリーズの二冊目。キューゲルは「切れ者」というか「与太者」ですね。ジャック・ヴァンスが好きなのでこれの原書を読もうと挑戦した事があるのですが、造語が多くてかなり読みづらく二ページくらいで挫折しました。

原書の表紙。

original book cover

2017年1月25日水曜日

【今日の読書】宇宙探偵マグナス・リドルフ [824]

書名
宇宙探偵マグナス・リドルフ
著者
ジャック・ヴァンス
訳者
浅倉 久志、酒井 昭信
出版
国書刊行会
価格
2400 円
ISBN
978-4-336-05920-8

本日読了。ジャック・ヴァンス・トレジャリーと名付けられたシリーズの最初の一冊。全部で三冊刊行されるようです。

2017年1月24日火曜日

【今日の読書】聞書き 遊廓成駒屋 [823]

書名
聞書き 遊廓成駒屋
著者
神崎 宣武
出版
ちくま文庫
価格
840 円
ISBN
978-4-480-43398-5

本日読了。

2017年1月22日日曜日

【今日の読書】幕末単身赴任 下級武士の食日記 [822]

書名
幕末単身赴任 下級武士の食日記
著者
青木 直己
出版
ちくま文庫
価格
780 円
ISBN
978-4-480-43360-2

本日読了。

2017年1月20日金曜日

【今日の読書】暗黒太陽の浮気娘 [821]

書名
暗黒太陽の浮気娘
著者
シャーリン・マクラム
訳者
浅羽 莢子
出版
早川書房
価格
461 円
ISBN
4-15-100010-0

本日読了。古本を購入。アメリカの SF 大会で殺人事件が起きるという内容です。物語で D&D が重要な役割を果します。

2017年1月8日日曜日

Citadel Miniature Lord of Battle, Sigismund Braveheart

習作用のミニチュアです。課題は金と銀の NMM (Non Metallic Metal) 及び Sky-Earth NMM。 ミニチュアは古いシタデルのミニチュアで Lord of Battle シリーズの Sigisumd Braveheart です。かつてのシタデル (現在のゲームズ・ワークショップ) が 25/28mm ミニチュアなりの戯画化した表現を模索していた感じが良く表われていますね。分厚い鉄板のような剣がいまいちですが、それ以外は出来が良いと思います。

front

金の NMM は

  • シタデルカラー XV-88、シタデルカラー Abadon Black を 2:1
  • シタデルカラー XV-88
  • シタデルカラー Balor Brown
  • シタデルカラー Zamesi Desert
  • シタデルカラー Flash Gitz Yellow
  • シタデルカラー White Scar

という層になっています。

銀は

  • シタデルカラー Eshin Grey
  • ・シタデルカラー Eshin Grey、シタデルカラー Dawnstone を 1:1
  • シタデルカラー Dawnstone
  • シタデルカラー Dawnstone、シタデルカラー Administratum Grey を 1:1
  • シタデルカラー Administratum Grey
  • シタデルカラー Administratum Grey、シタデルカラー Ulthuan Grey を 1:1
  • シタデルカラー Ulthuan Grey

という層になっています。

盾の Sky-Earth NMM は

Sky の部分は上部から

  • シタデルカラー Altdorf Guard Blue
  • シタデルカラー Altdorf Guard Blue、シタデルカラー Calgar Blue を 1:1
  • シタデルカラー Calgar Blue
  • シタデルカラー Calgar Blue、シタデルカラー White Scar を 1:1
  • シタデルカラー White Scar

Earth の部分も上部から

  • シタデルカラー Mournfang Brown、シタデルカラー Abadon Black を 2:1
  • シタデルカラー Mournfang Brown
  • シタデルカラー Skrag Brown
  • シタデルカラー Deathclow Brown

となっています。

2017年1月7日土曜日

G3 Hall of the Fire Giant King 2 / GDQ 20 [52]

GDQ キャンペーンの 20 回目です。DM は死せる詩人。参加者は以下の通りです。

  • アルベルジュ, Paladin (Oath of Vengence) 12, Human, CG (Trithereon), そばさん
  • ヴァルト, Cleric (Tempest Domain) 12, Human, CG (Procan), 六平文吾さん
  • ギャンガ, Wizard (Abjurar) 12, Human, TN (Boccob), つかださん
  • ジルダッド, Fighter (Eldritch Knight) 12, Half-Orc, NG (Celestian), 羽生さん
  • トム, Fighter (Champion) 12, Human, TN, 満月
  • ナヴァラン, Rogue (Arcane Trickster) 7/Ranger (Hunter) 5, Wood Elf, CG (Myhriss), いっちゃん

途中珈琲休憩を 1 時間挟みつつ 12 時開始、18 時 30 分終了。セッション終了後にレベルアップしました。

2017年1月4日水曜日

Reaper Miniature Pathfinder Red Dragon

以前に物を見た時から造形の格好良さに惚れて、そのうち入手して塗装しようと思っていたリーパ・ミニチュア社のパスファインダ・レッドドラゴンがボーンズ版も出たので早速購入して塗装しました。

front

back

ボーンズというのはリーパが出している樹脂製のミニチュア・シリーズの名前です。このシリーズの樹脂は、ゲームズ・ワークショップが出しているウォーハンマ・シリーズのミニチュアの樹脂とは違ってかなり柔らかい素材です。日本で言うとソフビと通称される物に近い質感です。

リーパは同じ造形のミニチュアをメタルとボーンズの両方で出している事が殆どですが、価格はボーンズの方がかなり安いです。半額くらいでしょうか。当然重量も軽いですし、柔らかい素材なので扱いも気楽です。D&D のマスタとして大量にミニチュアを持ち運ぶ人には嬉しい特性を多く持っています。商品の陣容も全体的に D&D に親和的です。

僕はこれが初めて入手・塗装するボーンズなのですが、メタルとの違いに色々手間取りました。

  • 素材が柔らか過ぎてパーティングラインを削りずらい
  • メタルと比べると凹凸が甘く、部品の境界が曖昧な所が多い
  • 樹脂独特の臭いがきつい
  • 塗料が乗り難い

特に最後の塗料の乗りには苦労させられました。シンプルグリーンと歯ブラシで全体を洗浄した後にシタデルのケイオス・ブラックのスプレイを吹くという下地処理をしたのですが、ケイオス・ブラックの上にシタデルのベースカラー (メフィストン・レッド) を塗ろうとすると、かなり塗料を弾きました。あまり水を含まない濃い塗料だとなんとか塗れる、という感じ。仕方が無いので一旦シンプルグリーン水溶液のバケツに一週間ほど漬け込んでから塗装を再開。まだ弾く感じはありましたがかなりマシになり、なんとか全身のベースカラー塗装を終えたあたりで漸く塗料を弾かなくなりました。

メタル・プライマを吹いてからケイオス・ブラックを吹けば大丈夫といった情報もあったので、次にボーンズを塗装する時はやってみようと思います。